【8月17日開催】 東京から一番近い村!清川村でお野菜を楽しむ夏休みを一緒に過ごしませんか? ADDress清川拠点菜園プロジェクトキックオフ! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-01-24T09:41:19+09:00 Peatix ADDress Inc. 【8月17日開催】 東京から一番近い村!清川村でお野菜を楽しむ夏休みを一緒に過ごしませんか? ADDress清川拠点菜園プロジェクトキックオフ! tag:peatix.com,2019:event-1245189 2019-08-17T16:00:00JST 2019-08-17T16:00:00JST ***********************************************************現在ADDressはCAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中。限定割引会員権などのリターンをご用意しています。ご支援いただければイベントの参加が半額の1000円に!https://camp-fire.jp/projects/view/169847*************************************************************ADDress清川拠点 菜園企画キックオフ!東京から一番近い村、清川村で美味しいお野菜をお盆は楽しみませんか?\イベントホスト佐藤さんからの一言/今月よりADDressのアンバサダーとして清川村拠点の菜園活用に携わらせていただくことになりました。これまで秋田県産のお野菜と向き合ってきましたが、初めて秋田県以外のお野菜に密に触れる機会となります。土壌や環境、空気の違いに真摯に向き合い、清川村拠点を中心とした食のコミュニティが作れればいいなと思います。また、水が美味しい、空気が綺麗、一つ一つが贅沢な清川村拠点で、お野菜が採れて食べれたら、、そんな贅沢な拠点にしていけたらと思います!清川の菜園のお野菜は今年耕作・苗地植えを行い、収穫は来年の夏を予定しています。収穫までの期間プロジェクトを見守っていただき、ぜひ来年の収穫イベント(開催予定)もご参加いただければと思っております。当日は佐藤さんが携わられている秋田県産のお野菜を中心とした食材で夕食をご用意します!ぜひ食卓を囲んで一緒に楽しみましょう!■イベントホスト佐藤 飛鳥さん(サトウ アスカ)1994年、秋田県生まれ。青山学院女子短期大学出身大手健康食品メーカーおよび食品専門商社での経験を経て、 2017年AIfrece composition株式会社を設立。秋田県産の農作物を都内マーケットやマルシェにて店頭販売を行うゴロクヤ市場の立ち上げ、自らも栽培、収穫、出荷に携わりトレーサビリティの可視化を目指した卸売事業を主なプロジェクトとしている。同年、アメリカ・ニューヨークへ留学。国外の食品のプロモーションに関して学ぶ。現在は、自社プロジェクトの傍、他社のフードに関する商品開発、新業態店舗の立ち上げ、実店舗のマネジメントも受け持つ。清川拠点の見どころ!東京から一番近い村、新宿駅から100分で到着する自然豊かな清川村にある拠点です。高台の上にある物件で部屋からの眺望が綺麗です。和室や掛け軸、床の間など懐かしいと思わず言ってしまうような佇まいの古民家です。■■■イベント参加対象者■■■多拠点居住に興味のある方清川村に興味がある方ADDressに興味のある方農園づくり、家庭菜園に興味のある方みんなでおいしい秋田野菜を食べて楽しみたい方■■■タイムスケジュール■■■16時  ADDress清川内覧16時30分 清川拠点菜園プロジェクト 見学・概要トーク ~歓談~17時30分 ゴロクヤ市場の野菜を使った夕食タイム20時  終了※内容は変更になる場合がございます。予めご了承を下さい。■■■基本情報■■■2019年 8月17日(土) 16:00~20:00会場:清川村煤ヶ谷(郵便局近く)※拠点住所は非公開の為、前日までにイベント参加者に個別お送りいたします。※お車でのお越しをご希望の方はご連絡ください。(空きがある場合のみ対応させていただきます。)夕食付き参加費:2000円※クラウドファンディング支援者・ADDress会員は半額の1000円! ※お子様同伴でのご参加歓迎です!(小学生以下無料)■■■株式会社アドレスとは■■■月4万円から全国各地の空き家・別荘に住み放題の多拠点コリビングサービスです。日本中に田舎と呼べるような拠点をつくり、仲間をつくる。場所に縛られない新たなライフスタイルが広がることで、多様な住まい方、働き方ができる社会をサービスを通してつくっています。▼WEBサイトhttps://address.love/▼notehttps://note.mu/address