【チケット完売】「地方創生」の先をつくる。-地方アクションを通じて考える「地方創生」の先にある未来の地方の姿- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:01:59+09:00 Peatix HEAD研究会 【チケット完売】「地方創生」の先をつくる。-地方アクションを通じて考える「地方創生」の先にある未来の地方の姿- tag:peatix.com,2015:event-122729 2015-11-15T16:30:00JST 2015-11-15T16:30:00JST ※チケット完売しました。ありがとうございました。※追記その2(11/10)石破茂地方創生担当大臣にご挨拶にお越しいただけることになりました!(予定)※追記(10/30)localwise会員のかたも会員価格(¥2,500)でご参加いただけます!チケット種別を追加しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【開催にあたって】みなさんは必要以上にとりあげられる「地方創生」「地域活性化」という言葉に違和感を感じたことはないでしょうか?日本列島改造論、ふるさと創生、地方交付金、時代を変え言葉を変え、さまざまな改革法案がつくられ、「地方」というワードは繰り返しメディアにとりあげられてきました。そして今新しく、地方創生戦略がつくられ地方創生、地域活性化、まちづくり、地域づくり、と「地方、地域」というワードを耳にしない日はありません。少なからず首都圏でもほっとけないキーワードではないでしょうか?「地方」に関連したイベントやセミナー、地域に特化したwebメディア、地方案件に身を乗り出すデザイナーや建築家、起業家やコンサルタント。そして地方活性化に興味があるんですという多くの若者。地縁で活動する人もいれば移住者としてまったく知らない地で活動する人もいます。東京と地方の2拠点で活動をする人もいれば、田舎というキーワードでいくつものまちを手がける人もいます。さまざまなアクションが行われる反面、必要以上に取り上げられる「地方創生、地域活性化」という言葉に違和感や、一過性なんじゃないかという危機感を感じることも少なくありません。はたして地方創生後の地方の未来ってどうなっているのでしょうか?僕たちはどんな地方をつくっていくことが正解なのでしょうか?今回、西粟倉・森の学校の代表を努め、丸太製材から材木製品の企画開発・販売までを行い、新しい森と暮らしをつなげる流通システムを構築する井上達哉さん。土佐山アカデミーや過疎地特化型・起業家養成プログラム「EDGE CAMP」など、地方に人が巡る仕組みづくりを軸に、地域や自治体のプロデュース行う林篤志さん。立場も環境も仕掛けるアクションもまったく違うお二人をゲストに迎え未来の田舎のありかたや可能性、これからの地方と都市の関係、地方創生後の地方の姿、などなどいい面だけでなく悪い面も含めてかなり突っ込んだお話をお聞きしながら、「地方創生」の先を議論してみたいとおもいます。  フロンティアTF 副委員長 古田琢也【日時】11月15日 16時30分開始(16時開場)【会場】co-ba library (co-ba shibuya 6F)【価格・申し込み】事前にチケットの購入が必要です。右側のボタンよりお買い求めください。(軽食・ワンドリンク付き)一般 3,000円HEAD会員・co-ba 会員・localwise会員 2,500円非会員学生 1,500円学生 1,000円【タイムスケジュール】16時開場、16時30分開始予定開会挨拶・趣旨説明ゲストの方のプレゼンテーション(15分×3名)トークセッション(50分程度)18時30分より懇親会、19時30分終了【モデレーター】 古田琢也(株式会社トリクミ 代表取締役 / アートディレクター)1987年鳥取県生まれ。鳥取と東京の2拠点で活動するアートディレクター/クリエイティブディレクター。広告制作会社を経て、2013年より独立。独立後、株式会社ツクルバのパートナーとして、ツクルバのアートディレクターもつとめる。2014年には、地元鳥取の仲間と800人程度の町に地域の人々が集まる地産地消飲食店「地域のだいどころ HOME8823」をOPENさせる。2015年には「株式会社トリクミ」を設立。まちづくりクリエイティブカンパニーとして多岐にわたり活動中。【ゲスト】井上達哉(㈱西粟倉・森の学校 代表取締役社長 広島県福山市出身)愛媛大学農学部卒業。在学中、森林生態学を専攻しインドネシアへ渡り在来種の植樹研究に従事。卒業後はリサイクル会社へ就職。09年に西粟倉村へ移住。㈱西粟倉・森の学校の立ち上げに参画し、間伐材加工工場の立ち上げを行う。丸太製材から材木製品の企画開発・販売までを行い、森と暮らしをつなげる一貫したSPA(製造小売)の流通システムを構築し、15年に代表取締役社長に就任。つくる人のための国産材専門WEBサービス「みんなの材木屋」を運営する。林篤志(合同会社paramita / 土佐山アカデミー 愛知県生まれ)2009年に「自由大学」、2011年に高知県土佐山地域に「土佐山アカデミー」を創業。2014年、過疎地特化型・起業家養成プログラム「EDGE CAMP」を立ち上げ、2015年2月には、東北の復興現場に学び、地方への多様な関わり方を生み出すメンバーシップコミュニティ「東北オープンアカデミー」を開始。学びの場づくり、地方に人が巡る仕組みづくりを軸に、地域や自治体プロデュース、企業ブランディングなど多岐に渡って活動中。NPO法人土佐山アカデミー Co-Founder理事。――――――――――――――――――――本イベントはインターネットでの動画配信を予定しており、ご来場のお客様の映像が映り込む可能性がございますので、ご了承のほどお願い致します。チケット購入後キャンセルの場合の払い戻しは受け付けられません。予めご了承ください。学生の方は当日学生証をお持ちください。イベントの内容に関するお問い合せは info@head-sos.jp まで、チケットシステム(Peatix)に関するお問い合わせは以下の連絡先までお願いします。サポートダイヤルの受付時間 10:00~18:00 年中無休 (GW、年末年始は除く) 番号:0120-777-581フォーム:http://help.peatix.com/customer/portal/emails/new―――――――――――――――――――― Updates tag:peatix.com,2015-11-14 18:03:55 2015-11-14 18:03:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#130563 Updates tag:peatix.com,2015-11-14 18:03:17 2015-11-14 18:03:17 タイトル は 【チケット完売】「地方創生」の先をつくる。-地方アクションを通じて考える「地方創生」の先にある未来の地方の姿- に変更されました。 Orig#130562 Updates tag:peatix.com,2015-11-10 02:00:11 2015-11-10 02:00:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#129389 Updates tag:peatix.com,2015-11-10 01:55:50 2015-11-10 01:55:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#129384 Updates tag:peatix.com,2015-10-30 11:48:00 2015-10-30 11:48:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#127158 Updates tag:peatix.com,2015-10-30 11:46:52 2015-10-30 11:46:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#127157