【リフレーム・ラボ】お酒やお茶を片手にイントラプレナーシップについて話すお茶会的ダイアローグ 〜イントラプレナーと組織の関係性〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:01:44+09:00 Peatix y 【リフレーム・ラボ】お酒やお茶を片手にイントラプレナーシップについて話すお茶会的ダイアローグ 〜イントラプレナーと組織の関係性〜 tag:peatix.com,2015:event-120197 2015-10-16T19:30:00JST 2015-10-16T19:30:00JST ----------------------------------------------------------------------10月末にニューヨークで行われるIntrapreneurship Conference に先立ち、現場で実践を重ねる方々を集めて、お酒やお茶を片手にざっくばらんに話すお茶会的オープン・ダイアローグを行います。イントラプレナーシップに興味のある方はどなたでもご参加下さい。----------------------------------------------------------------------■組織としてイノベーションとどう向き合っていくのか自らの情熱とスキルセットを持って、社内外のリソースを活かしながら、新たな価値創造を開拓していくイントラプレナー。新規事業の開拓やイノベーション創出が求められる中、いかにして企業内アントレプレナーシップを醸成し、イントラプレナー的動きを受け入れ、活かす環境をつくっていけるかは、ますます経営イシューとしての重要度が高まっているように思います。Lean Startupのムーブメントを引き起こしたSteve Blankも言っているように、事業拡大とともにイノベーターが活き活きと活躍できる環境が失われていく流れは、不確実性の高い時代にはまさに絶大なリスク。イントラプレナー的な動きのノウハウやメソッドも少しずつ共有が進んでいますが、一方で、イノベーションを加速させる動きがイントラプレナー個人に依存しすぎて、その人が移動になった途端にせっかく着火した火も消えていってしまったり、といった状況もみられます。現場でのノウハウ・メソッド「だけ」でなく、組織としてイノベーションとどう向き合っていくか、が問われている時代なのではないでしょうか。■イントラプレナーシップに関してざっくばらんに話すお茶会的ダイアローグ10月末にNYで、イントラプレナーシップをテーマにしたIntrapreneurship Conference 2015が開催されます。世界のイントラプレナーや、IBM、Paypalなど企業におけるイントラプレナープログラムの先駆けを創り出した人たちが集まるなかなかマニアックな国際カンファレンスです。そこで、Intrapreneurship Conference 2015の参加に先立ち、「イントラプレナーと組織の関係性」をテーマに、現場で実践を重ねる方々を集めて、組織の内外を往来して活躍するイントラプレナーの在り方、そして彼らを受け入れ活かすための組織の在り方について、お酒やお茶を片手にざっくばらんに話す、お茶会的ダイアローグを行います。イントラプレナーシップ(企業内アントレプレナーシップ)やイノベーション創出に向けた組織づくりをはじめ、新規事業開発、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、コーポレートアクセレレーターなどイントラプレナーシップ関連テーマに興味のある方はどなたでもご参加下さい。※本ダイアローグは、講師が参加者に答えを提示したり、一つの結論を導くことを目的としたものではありません。有識者のトークや問いかけをベースに、参加者同士がテーマに関する対話・議論を深め、ざっくばらんに探求をしていくお茶会的ダイアローグイベントとなります。※ダイアローグの中で、ご自身の活動やエピソード、課題意識をシェア頂ける方を募集中です。シェア頂ける方は、時間を用意します(最大10分程度)ので、ぜひご連絡下さい。※本イベントにご参加頂いた方には、Intrapreneurship Conference2015の帰国後報告会に優先的にご招待させて頂きます。■イベント概要----------------------------------------------------------------------【日時】10/16(金) 19:30 〜 22:00 【場所】co-ba shibuya library 6Fhttp://tsukuruba.com/co-ba/shibuya/access/【費用】2000円※ワンドリンク(ビール/お茶)をご用意させて頂きますが、飲食物の持ち込みは自由になりますので、お好きなお酒やおつまみの持ち込み・シェアも大歓迎です。【想定参加者】・イノベーション創出や新規事業開発、企業内アントレプレナーシップに関心のあるビジネスリーダー、実践者、担当者イントラプレナーシップ関連テーマに興味がある方はどなたでもご参加下さい。----------------------------------------------------------------------<話し手>敬称略渡辺珠子日本総合研究所 創発戦略センター スペシャリスト(Social Impact Business)。日本企業の新興国におけるインパクト・ビジネス立ち上げ、インパクト・インベストメント、及び新興国の地方市場(消費財、金融サービスなど)調査業務に従事。近年は企業発の社会的イノベーション創出プロセスやメカニズムの調査を担当。川端 元維 「未来づくりの挑戦者を増やす、支える、つなぐ」をテーマに活動中。 大手教育系企業にて、学習者主体のオルタナティブ教育を実践する教育事業立ち上げに携わっており、教育プログラム企画・実践や、U理論を取り入れた小学生向け起業家精神講座を開発。 並行して、社会企業やNPO等、未来をつくる挑戦者を、対話と伴走の力で支援する事業の立ち上げ準備中。※ダイアローグの中で、ご自身の活動やエピソード、課題意識をシェア頂ける方を募集中です。シェア頂ける方は、時間を用意します(最大10分程度)ので、ぜひご連絡下さい。<モデレーター>小林泰紘インパクト・カタリスト / ファシリテーター。株式会社Impact HUB Tokyo 創業メンバーとして、社会的事業を行う起業家たちのコミュニティ・デザインおよび支援業務を経験したのち、株式会社beBitにて行動観察や人間中心設計(HCD)をベースとした大手企業向けビジネスコンサルティング業務に従事。現在は、企業の課題解決や組織変革の支援をする傍ら、次の未来を創る営み・ビジネスを支え促進することをテーマにカタリスト/ファシリテーターとしても活動。リフレーム・ラボ発起人。Intrapreneurship Conference 2015 参加予定。■リフレーム・ラボとは?対話による学びを通じて、個人と組織と社会の関係性を捉え直し、新たな実践につなげていくためのSocial Sandbox(社会実験室)。ビジネスや社会イノベーションに関する様々なテーマについて、有識者のトークや問いかけをベースに、参加者同士が対話・議論を深め、創造・探求をしていくダイアローグ&ワークショップ形式のラボ。どうやるのか(How)だけではなく、なぜやるのか(Why)を探求し、個人と組織と社会の様々な関係性を捉え直すきっかけをデザインすることで、よりよい未来を創っていくための変化・実践を促進していきます。(オーガナイザー)小林泰紘インパクト・カタリスト / ファシリテーター。株式会社Impact HUB Tokyo 創業メンバーとして、社会的事業を行う起業家たちのコミュニティ・デザインおよび支援業務を経験したのち、株式会社beBitにて行動観察や人間中心設計(HCD)をベースとした大手企業向けビジネスコンサルティング業務に従事。現在は、企業の課題解決や組織変革の支援をする傍ら、次の未来を創る営み・ビジネスを支え促進することをテーマにカタリスト/ファシリテーターとしても活動。リフレーム・ラボ発起人。モリ・ジュンヤ1987年2月生まれ、岐阜県美濃加茂市出身。横浜国立大学経済学部卒業後、『greenz.jp』編集部を経て独立。『THE BRIDGE』『マチノコト』など複数のメディア運営に携わり、社会の編集と未来の探求をテーマに幅広く執筆を行っている。リフレーム・ラボ発起人。 Updates tag:peatix.com,2015-10-14 16:14:27 2015-10-14 16:14:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#122970 Updates tag:peatix.com,2015-10-08 10:16:38 2015-10-08 10:16:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#121629 Updates tag:peatix.com,2015-10-04 13:42:27 2015-10-04 13:42:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#120671