ソクラテスカフェ: 猪子寿之(チームラボ代表)×宇野常寛(評論家、批評誌『PLANETS』編集長) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2016-11-07T01:14:26+09:00 Peatix Tokyo Design Week ソクラテスカフェ: 猪子寿之(チームラボ代表)×宇野常寛(評論家、批評誌『PLANETS』編集長) tag:peatix.com,2015:event-119919 2015-10-27T16:00:00JST 2015-10-27T16:00:00JST TOKYO DESIGN WEEK 2015に登場した新企画、ソクラテスカフェ。豪華ゲストを中心に、参加者を巻き込みながら議論を巻き起こす。猪子寿之(チームラボ代表)× 宇野常寛(評論家、批評誌『PLANETS』編集長)・トークテーマ1. チームラボアイランドについて2. “Digitized City Art”, “Digitized Nature Art” プロジェクト -都市が都市のままアートになる、自然が自然のままアートになる-http://www.team-lab.net/concept/digitizedcityartproject.html・概要共同で創造する「共創(きょうそう)」の体験を学ぶチームラボアイランド 学ぶ!未来の遊園地都市が都市のままアートになる、自然が自然のままアートになる“Digitized City Art”, “Digitized Nature Art” プロジェクト・日時:10月27日(火)16:00 ~ 18:00・登壇者プロフィール猪子寿之チームラボ代表 チームラボは様々なスペシャリストからなるウルトラテクノロジスト集団。47万人が訪れた「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」などアート展を国内外で開催。宇野常寛評論家/〈PLANETS〉編集長1978年生。青森県八戸市生まれ。著書に『ゼロ年代の想像力』(早川書房)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『日本文化の論点』(筑摩書房)、『原子爆弾とジョーカーなき世界』(メディアファクトリー)、『楽器と武器だけが人を殺すことができる』(KADOKAWA/メディアファクトリー)。共著に濱野智史との対談『希望論』(NHK出版)、石破茂との対談『こんな日本をつくりたい』(太田出版)、『これからの「カッコよさ」の話をしよう』(KADOKAWA)。編著に『静かなる革命へのブループリント: この国の未来をつくる7つの対話』(河出書房新社)、『資本主義こそが究極の革命である』(KADOKAWA)、『ものづくり2.0』(KADOKAWA)。企画・編集参加に「思想地図 vol.4」(NHK出版)、「朝日ジャーナル 日本破壊計画」(朝日新聞出版)など。京都精華大学非常勤講師、立教大学兼任講師のほか、J-WAVE「THE HANGOUT」月曜ナビゲーター、日本テレビ「スッキリ!!」コメンテーターも務める。【ソクラテスカフェとは?】パリのカフェで始まった学生同士の議論。それが人種や年齢、性別を超えて世界中に広がっていった。「哲学のケンカ」とも呼ばれるソクラテスカフェ。テーマは何でもいい。結論は出なくてもいい。ワイン片手に、自分の考えをぶつけてみよう。そこから何か新しいものが生まれるかもしれない。 Updates tag:peatix.com,2015-10-07 02:00:58 2015-10-07 02:00:58 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#121203 Updates tag:peatix.com,2015-10-07 01:59:47 2015-10-07 01:59:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#121202 Updates tag:peatix.com,2015-10-07 01:55:00 2015-10-07 01:55:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#121201