モテと非モテの境界線 -魔女の夜会 for Men-
※10/14(水)チケット購入者へ会場案内のメッセージをお送りしました。
※10/12(月)チケット完売となりました。会場については現在調整中です。来週中には皆さまにご案内をお送りいたします。
(注:本イベントは独身男性限定のご案内になります)
「なぜモテないかというと、それは、あなたがキモチワルいからでしょう」
そんな名言を生んだことでも話題のモテ本『すべてはモテるためである』の初版は1998年のこと。世紀をまたいで本書が読み継がれる理由は、まさに「モテ」と「非モテ」の境目はどこにあるのか?その理由を誰しもが知りたいからではないでしょうか。
本イベントは著者であるAV監督の二村ヒトシ氏をお迎えし、「女のプロ」の異名を取る川崎貴子のファシリテートでお届けする、男性における「モテと非モテの境界線」を探る参加型トークイベントです。
現代の文明社会において衣食住には事欠かず、されど時に胸を押しつぶすような虚しさは尽きない。その苦しみがもしもモテないことに起因するならば。霧を晴らすには、モテと非モテの境界線を知ることに他なりません。
ところで、あなたは一度でもこう考えたことはありますか?
「”素敵な”女性が選ぶのは、結局イケメンか金持ちに限るだろう。」
これに対しては明確に「否」と答えたいところですが、それを証明する術はありません。一方であなたはこのようにも考えていないでしょうか。
「いつかは自分の前に”本当の自分”を見初めてくれる女性が現れるはずだ。」
あなたの中にほんの僅かでも意を共にする心情があれば(決してそれを表に出すことはなくても)これはあなたのためのイベントです。
そう考えることに恥じらう気持ちを持ちますか?問題ありません。そんなあなたのためのイベントでもあります。
そうです。このトークイベントはあなたとモテについて語り合う会です。もちろん、あなたが素敵な女性と出会い彼女を惚れさせるべく働きかける手段についても語らいます。机上の空論で終わる会ではありません。
インターネットではまことしやかに女性を落とす技術に特化した恋愛論が囁かれています。対して二村氏が語る言葉はいささか哲学的かもしれません。ともすれば現実に則したものではないと考える人もいるでしょう。
しかし、大切なことは「たったひとりのあなたを愛する女性に出会うこと」です。同じように考えるあなたであれば、きっとあるべきモテについて語り合えることでしょう。
■登壇者プロフィール
二村ヒトシ(にむら・ひとし)
アダルトビデオ監督。1964年六本木生まれ、慶應義塾幼稚舎卒、慶應大学文学部中退。痴女AV・レズものAVの育ての親、ふたなり実写AV・女装娘AVの産みの親でもある。ソフト・オン・デマンドやムーディーズ・エスワンから監督作品を発売する一方、男性のオーガズムを追求するレーベル・マザーズを主宰。著書に『すべてはモテるためである』『なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか』(イースト・プレス)、恋愛対談集『淑女のはらわた』(洋泉社)、『オトコのカラダはキモチいい』(KADOKAWA)がある。
Twitter @nimurahitoshi
川崎貴子(かわさき・たかこ)
1972年生まれ。埼玉県出身。1997年に働く女性をサポートするための人材コンサルティング会社、株式会社ジョヤンテを設立。女性に特化した人材紹介業、教育事業、女性活用コンサルティング事業を展開。女性誌での執筆や講演多数。著書に『上司の頭はまる見え。』(サンマーク出版)。2014年より株式会社ninoya取締役を兼任し、ブログ「酒と泪と女と女」を執筆、婚活結社「魔女のサバト」を主宰。女性の裏と表を知り尽くし、フォローしてきた女性は1万人以上。「女性マネージメントのプロ」「黒魔女」の異名を取る。10歳と3歳の娘をもつワーキングマザーでもある。
https://www.facebook.com/takako.kawasaki.18
http://ninoya.co.jp/ninoya_log/alcohol_lovers
■モテと非モテの境界線とは
本イベントは、秘密の会場にて行われる「モテについて語らう会」です。3部制になっており、第1部では二村ヒトシ氏にモテについて語っていただき、第2部では参加者皆さまの切実な質問にお答えします。そして第3部では具体的に皆さまが望む女性と出会うための”ある方法”をご提案します。
第1部(19:00〜20:00)「モテと非モテの境界線」
スピーカー:二村ヒトシ(AV監督)
ファシリテーター:川崎貴子(株式会社ninoya取締役)
第2部(20:00〜20:30)「質疑応答」
スピーカー:二村ヒトシ(AV監督)
ファシリテーター:川崎貴子(株式会社ninoya取締役)
第3部(20:30〜21:00)「或る提案」
スピーカー:川崎貴子(株式会社ninoya取締役)
■本イベントに参加するメリット
・モテない男性がなぜモテないのかを白日の下へと明らかにします
・モテない男性がモテる男性へと変わる方法論をお伝えします
・モテる女性と直接的に知り合える“ある方法”をご提案します
■参加条件
【必須】独身男性である
【あれば望ましい】モテたいと思っている
【あれば望ましい】キャリア女性に興味がある
【あれば望ましい】どちらかといえば受け身なタイプである
【あれば望ましい】1年以内に結婚できるひとに出会いたい
【あれば望ましい】「すべてはモテるためである」を読了している
■イベント詳細
日時:10月28日(水)19:00〜21:00
場所:秘密の会場につき申込〆切後に皆さまへメールにてお知らせいたします
人数:先着50名
料金:3,240円(税込み)
主催:株式会社ninoya
キャンセルポリシー:決済後のご返金は承っておりません。ご予定を確認の上お申込下さい。
*
最後に、参加を検討されている皆さまに一点だけ申し伝えたいことがあります。
「モテと非モテの境界線」は定期開催を前提としたイベントではありません。そのため、次回開催する予定は現時点では一切ありません。
もし、あなたがモテに関して言葉にできない感情をお抱えであれば。ぜひ会場に足を運んでください。気付きと出会いの可能性、その二つをお持ち帰りいただけることをここにお約束します。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#122831 2015-10-14 01:28:07
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- NATULUCK日本橋
- Tickets
-
参加チケット SOLD OUT ¥3,240
- Venue Address
- 東京都中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙ビル7階 Japan
- Directions
-
・東京メトロ銀座線 「三越前駅」 出口A4 徒歩5分 ・東京メトロ半蔵門線 「三越前駅」 出口A4 徒歩5分 ・JR総武本線 「新日本橋駅」 出口5 徒歩5分
- Organizer
-
株式会社ninoya7,291 Followers
50