【8/24(土)開催】Xsector Kyoto キックオフ -セクターを越えた繋がりから共創される価値とは- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:23:03+09:00 Peatix 東信史 【8/24(土)開催】Xsector Kyoto キックオフ -セクターを越えた繋がりから共創される価値とは- tag:peatix.com,2019:event-1189761 2019-08-24T14:00:00JST 2019-08-24T14:00:00JST いつの時代も新しいスタンダードが生まれてくるとき、そこにはカフェがあり「対話」があったと言われます。いま、社会のなかで生まれている課題というのは複雑に絡み合っていて、手順通りに進めれば解決できる問題ではなく、解決のマニュアルがあるわけでもありません。そんな前例もない課題の解決に向け、多様なセクターのプレイヤーが集い、対話を通じてアプローチしていくことに今注目が集まっています-2016年より京都市では、広く市民から「京都がもっとよくなる」「もっと住みやすくなる」まちづくりの取組提案を募集し「まちづくり・お宝バンク」に登録・公開するとともに、提案の実現に向けたきめ細やかなサポートなどを行ってきました。そして2019年度からは、新たに「Xsector Kyoto(クロスセクターキョウト)」を立ち上げ、まちづくり団体,企業人,行政職員,大学関係者等の異なるセクターの様々な主体が、共通のゴールを掲げ、お互いの強みを出し合いながら地域課題の解決を目指すための実践的なプログラムを実施します。まずはキックオフ。是非、ご関心ある方々はご参加ください!-<<<Xsector Kyoto キックオフ>>>キックオフでは、2016年より渋谷を舞台に20年後の渋谷区未来像を実現するために、渋谷区の企業・行政・NPO市民の30名が参加し、連携して「つながり」を深めながら、課題達成のためのビジネス活動を約半年かけて立案・実行する「渋谷をつなげる30人」を運営者をゲスト等をお招きし話を伺いながら、現在の京都でのクロスセクター連携やこれからの可能性についてセッションを開催しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎Special guest多様なセクターと連携したプロジェクトを手掛けてきた実践者たちをゲストに迎えこれからの京都でのクロスセクター連携の可能性ついて考えるヒントを見つけていきます野村 恭彦 / Nomura Takahiko金沢工業大学(KIT)虎ノ門大学院 教授つくりたい未来は、市民自らが対話し実行する創意形成社会。これまでは、慶應義塾大学院修了後、富士ゼロックス株式会社入社。同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDI(Knowledge Dynamics Initiative) を立ち上げ。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを創設。渋谷では2016年より「渋谷30」に着手し、多様なセクターで連携したプロジェクトの創出に取り組む田村 篤史 / Tamura Atsushi株式会社ツナグム 代表取締役立命館大学在学中、APUへ交換留学、NPO出資のカフェ経営に携わる。その後休学しPRや企画を行うベンチャーにて経験を積み、卒業後は海外放浪の末、東京の人材系企業に就職。会社員の傍らシェアハウス運営なども行う。2012年4月に退職し京都へUターン。「京都移住計画」を中心に、町家活用や商店街活性といった地域に関わる仕事や、キャリア支援のNPO fullbloomの設立、大学のキャリアデザイン授業の外部講師、企業の採用支援・組織活性などを行う。村田 和代 / Murata Kazuyo龍谷大学政策学部 教授龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチセンター (LORC)センター長コミュニケーションや言語使用という観点から持続可能な社会形成にむけて何ができるか研究に取り組む。まちづくりの話し合いの特徴やファシリテーション能力・話し合い能力育成プログラム開発を行い、様々な組織や自治体で実施する他、創発につながるコミュニケーションデザインなどの研究を通じて「渋谷をつなげる30人」のリサーチを実施。その他、課題解決型学習(PBL)/地域連携型学習(CBL)なども行なっているーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎こんな方におすすめ・多様なセクターの方々とつながり 京都の未来が良くなる新たなアクションをお考えの方・異業種や他社とともに共通のビジョンを描き 社会や地域の課題解決に向け取り組みたい方・まちづくり活動をより進めていくために 様々な方との出会いから連携を生み出したい方・ソーシャルデザイン/オープンイノベーションに関心ある方などーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●日時2019年8月24日(土) 14:00-18:00 (13:30開場)●場所京都経済センター 3階 F会議室京都市下京区室町東入函谷鉾町78番地 四条通りhttps://kyoto-kc.jp/●アクセス方法・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結・京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ●定員:50名(先着順)  ●参加費:無料●託児申込:子連れの託児ご利用可能。お子様の同伴も可能です。      ※〆切 8/19(月)●プログラムスケジュール13:30 開場 / 受付開始14:00 はじまりの挨拶 / オープニングトーク     「セクターを越えた繋がりから共創される価値とは」     - 渋谷をつなげる30人から見えてきたこと -        <トークゲスト>    ・野村 恭彦 さん    ・田村 篤史 さん    ・村田 和代 さん    ・佐藤 晋一 さん(京都市SDGs・市民協働推進部長)15:30 休憩15:45 参加者によるグループセッション    「京都で始めたいクロスセクター連携とは」    会場の参加者からテーマを募りながら    少人数のグループセッションを実施します17:30 全体共有 / クロージングセッション18:00 おわりの挨拶 / 終了(希望者は交流タイム)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●申込み及び問合せ先電話/FAXでお申込みの場合は、氏名、所属、連絡先イベントへの参加の動機を明記の上、お申込みください有限責任事業組合まちとしごと総合研究所(担当:東、琴地) TEL:075-257-7871 FAX:075-257-7846 MAIL:office@machigoto.net京都市総合企画局総合政策室SDGs・市民恊働推進担当 TEL:075-222-3178 FAX:075-212-2902ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎Xsector Kyotoグループセッション型プログラムとは多様なセクターのメンバー30名程度で、対話型のセッションを中心に取り組みたいテーマや実現したい未来について考えそのための実践的なアクションを考えていくプログラムです●開催日時- Session1:2019.9.28(土)13:00-17:00「つながりから、新たな価値を生み出すには」- Session2:2019.11.9(土)13:00-17:00「京都の未来に向けた、新たなチャレンジとは」- Session3:2020.1.11(土)13:00-17:00「課題解決に進む、新たな切り口を考える」- 活動報告&交流会:2020.2.29(土)13:00-17:00●開催場所京都経済センター京都市下京区室町東入函谷鉾町78番地 四条通りhttps://kyoto-kc.jp/●定員30名(希望者多数の場合は抽選)●参加費無料●応募方法 / 下記リンクよりお申し込みくださいhttps://xsectorkyoto-session.peatix.com/●応募要件(1) 「京都がもっとよくなる/もっと住みやすくなる」提案の実現や活動の促進に向けプロジェクトを遂行する意欲のある者(2) 他参加者やアドバイザーの意見を取り入れる意思のある者(3) 原則として、全3回のプログラムに参加でき、かつ2020年2月29日に開催予定の活動報告会に参加できる者●参加アドバイザー(予定)田村篤史 / 株式会社ツナグム(京都移住計画) 戸川 直美 / Will Management Company三宅 俊介 / ナレッジ・アソシエイツ・ジャパン株式会社 Updates tag:peatix.com,2019-07-31 00:33:02 2019-07-31 00:33:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#458528