ゼロから誰にでもできる電子書籍個人出版セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T05:55:16+09:00 Peatix イッチャン ゼロから誰にでもできる電子書籍個人出版セミナー tag:peatix.com,2015:event-117878 2015-11-02T19:00:00JST 2015-11-02T19:00:00JST 出版というと今までは、どこか専門の方が書くというイメージが強いものでした。 しかし、電子書籍の登場により環境は激変しました。電子書籍が日本で登場した数年前は、幕末の黒船来航に例えて批判的な意見が多かったですが、今では影を潜めています。それは、アマゾンが画期的な個人が誰でも出版するしくみを作ったのです。KDP(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)の登場です。KDP登場当時は、使いにくさもあり、なかなか普及はしていきませんでしたが、今では、個人だけではなく出版社の中にも積極的に展開するところも増えてきて、活況を呈してきました。あの芥川賞作品である「火花」も電子書籍版も10万ダウンロードを突破しています。現在でもkindle版では総合20位に入っており紙書籍同様に人気を博しています。なんと言っても電子書籍は、手軽に電車の中で読めること。 ソファーに寝転がって読むことも可能です。また、旅行や出張でのお供にもなります。紙書籍であれば数冊持ち歩けば、かなり重量的に負担になりますが、電子書籍ならリーダーの中にかなりの冊数を入れて持ち運ぶことが可能です。スマホ版やiPhone版のキンドルアプリをダウンロードすれば、スマホやiPhoneで手軽に読むことができます。また、今年に入ってパソコンでも読むことが可能になったので、読者層の幅が広がったといえます。こんな時代のチャンスを利用しないのはもったいないですね。自分の経験を文章という形にかえるだけで出版が実現できるのです。文章が駄目な方は、写真集という形態もとれます。アマゾンのサイトにあなたがだした電子書籍を掲載できるのです。 そして今ではアマゾンだけではなく楽天でも出版が可能になりました。とはいえ実際のところ、サイトにアップする方法やコツがわからないとなかなか実行に移せないものです。作成のコツがわからない場合、つまずいて時間を浪費したります。作成したものが、本当にそのまま出版していいものか、わからないものです。また、代行サービスも増えてきてはいますが、個人で出版する最大のメリットは印税率が高いことです。代行は確かに手軽かもしれませんが、どうせなら得られる印税の最大を得たいものです。そこで、電子書籍個人出版に興味があるけど、なかなか実行できなかったあなたのために、コツやポイントを教えるセミナーを開催することにしました。このチャンスを是非、いかしてくださいね。◎今回のセミナーであなたがわかること・電子書籍市場の現状と将来像がよくわかる・電子書籍の使い分けの男女の違いがよくわかる・先行しているアマゾンでの電子書籍の状況がよくわかる・後発の楽天での電子書籍の取組状況がよくわかる・電子書籍は専用のタブレットがなくても読める・電子書籍個人出版でのメリット/デメリットがよくわかる・アマゾンで出版する方法が具体的によくわかる・アマゾンKDPの特有なシステムがよくわかる・アマゾンと楽天での出版方法の違いがよくわかる・紙書籍とは違う電子書籍の特徴/ポイントがよくわかる・アマゾンでの販売戦略のポイントがよくわかる・アマゾンで出版するためのサイトKDPの手続きの仕方がよくわかる・KDP入力での具体的な大事なポイントがよくわかる・予約と一般販売の違いがよくわかる・個人出版するための準備と段取りがよくわかる・アマゾンKDPアップに必要なファイル形式にする方法がよくわかる・ライブドアブログを活用しての電子書籍化の方法がよくわかる・電子書籍個人出版で最重要な3つのポイントがよくわかる・パブーでの販売方法がよくわかる・個人で出版したアマゾンでの掲載例がよくわかる・電子書籍個人出版26冊を行った経験がきける・宅建というターゲットを特定した事例がきける・電子書籍個人出版受講生の出版事例がきける・無料キャンペーンの必要有無がきける・グールルドキョメント、sigil、一太郎の3つの利用の仕方がわかる【電子書籍セミナー開催概要】○実施日時11月2日(月)19時~21時受付 18時45分~○場所りそな九段ビル5F KSフロアナレッジソサエティイベントルーム東京都千代田区 九段南1丁目5−6○セミナー概要19時~20時15分 電子書籍市場、電子書籍出版のメリット、アマゾンKDP出版の方法、           楽天KWLとアマゾンとの比較、KDPでの具体的な方法、アマゾン           以外での方法など20時15分~20時45分           タイトルを考える実践練習20時45分~21時           質疑応答