経営者としての決算書の読み解き方
前回、参加者の殆ど全員の方から「分かり易い!」と好評価を頂いたセミナーです。
■ 思い当たる経営層の方はぜひご参加下さい
いくらモノが売れて利益が出ていても、おカネが回らなければ会社は倒産してしまいます。従って、経営者にとって、財務は「必ず」押さえておかなければならないテーマと言えます。その基礎となるのが決算書です。
しかし、「日常の忙しさの中では学ぶ時間もないし、専門用語も多いから、財務のコトはついつい担当者や税理士に任せちゃって、実際のところ今の会社の財務状態は良く分からないんだよね・・・」という経営者の方が多いのも又、事実です。
■ こんなコトをお伝えします!
当セミナーは、この様に「財務には正直、殆ど触れてきていない!」という方を対象としています。個人が住宅ローンでマイホームを買うケースを例にとり、それを会社に置き換えて、自己資本比率や減価償却費などを学びます。その都度自社の決算書を確認して頂く為、自社の財務状態の理解が進みます。
又、良く耳にする「運転資金」とは何のコトか、黒字倒産とはどういうコトなのか、という点も解説致します。
今回の講師は、税理士でも会計士でもなく、事業会社の役員として創業社長を支えてきた経歴を有します。税務に偏りすぎず、事業会社の経営者の目線で決算書を紐解きます。
内容は非常に簡単ですが、決算書の基礎はしっかりとおさえる為、税理士の方や銀行員の方とも本質的な議論ができる様になります。
尚、自社の決算書がご準備できない方でも参加可能です(当方で見本を準備致します)。
■ こんな方におススメです!
決算書を読めるようになりたい、以下に思い当たる経営者、経営幹部、経理担当者の方。
・ 利益と現金の違いが分からない(利益が出ればお金が増える、と思っている)
・ 減価償却費がどういうものか、何度聞いてもモヤモヤする
・ 決算書を読む学習にはチャレンジするが、専門用語が多く、いつも挫折する
・ 損益計算書(PL)は何となく分かるが、貸借対照表(BS)がナゾの存在。
・ 税理士や銀行員と引け目なく話ができる様になりたい
・ 会社を強くする為には節税が一番だ、と思っている
・ なぜ「自己資本比率は高い方が良い」と言われるのかが分からない
・ 簿記は学んだが、決算書の読み方は学んでいないし分からない
・ 税理士の話がいつも今一つ理解できない
・ 資金繰り表を作成しておらず、足りなくなりそうになったら銀行に連絡している
■ 前回の参加者様の感想
・ 全く無知でしたが、基本的な事からしっかり聞くことができたので、今現在では十分
理解できました
・ 一つ一つの表現の仕方と説明文が分かりやすかったです
・ とても分かりやすかったです。(資料の構成と内容、プレゼンスキルの両面で。)
・ やさしく説明して頂いたので、分かりやすく、ためになりました。
・ B/Sの理解が大変深まりました
・ 経理の関係で売掛が増えるのが悩みでしたが、B/Sを見れば意味が分かった
ので納得しました
・ 具体例が良かった
・ 大変分かりやすく勉強になりました。倍の時間を掛けてより詳しく教えて頂き
たいと思いました。
・ 今まであやふやなままで決算書をみていました。経営は全て数字なので、
より細かく今後は見ていく為の分かりやすい解説、ありがとうございました。
・ とても分かり易く噛み砕いて教えてくれるセミナーをずっと探しておりました。
今日受けてみて、自分も(経営者として)やっていきたいというモチベーション
が上がりました。
・ 全体的に非常に丁寧に分かり易く説明をして頂いたので、分かりやすかったです。
専門用語も少し知ることができました。まだまだ分からないことばかりですが、
楽しいと思えるセミナーでした。
・ とっても分かり易くて、財務諸表をこれから見ていく切っ掛けになりそうです!
※ 前回開催の様子はコチラ!
■ ご持参頂きたいもの
・電卓(携帯の付属で可)、筆記用具
・自社の決算書 直近期分(税理士の方から通常渡されるファイルごとお持ち下さい)
※ ご準備できない方は、こちらで見本をお渡しします
■ 募集人数
30名
■ 講師紹介
株式会社参謀s 代表取締役 日髙義雄
MBA、日本CFO協会プロフェッショナルCFO
※CFO:Chief Financial Officer(最高財務責任者)
銀行員、売上700億の流通業での管理部門を統括する常務取締役を経て、株式会社参謀s設立、代表取締役に就任。クライアント先に対して、「コンサルティング」ではなく参謀役として社長と共に汗をかく事を信条としている。
プロフィール詳細はコチラ
※ 別途、出張セミナーも可能です(おすすめはマンツーマンです)。詳しくはお問い合わせ下さい。
1:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- オフィスパーク名駅プレミア会議室306
- Tickets
-
受講料 SOLD OUT ¥5,000
- Venue Address
- 名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル3F Japan
- Organizer
-
株式会社 参謀s32 Followers