【夏休み小学生対象ワークショップ】外国人と英語で折り紙/自由研究のレポート作りにも挑戦! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-02-08T18:26:27+09:00 Peatix GCAI 国際コミュニケーションアーツ学院 【夏休み小学生対象ワークショップ】外国人と英語で折り紙/自由研究のレポート作りにも挑戦! tag:peatix.com,2019:event-1130523 2019-08-08T10:20:00JST 2019-08-08T10:20:00JST ~目指せ!グローバル・キッズ!~【小学生対象】日本橋老舗店で学ぶ、外国人のおもてなし東京・日本橋で、英語コミュニケーション・スキルを身につけませんか? 今回は、日本橋の老舗専門店で、小学生にもなじみのある折り紙を使い、外国人講師から折り方の説明を英語で学びます。メンターが丁寧にサポートするので、英語が話せなくても大丈夫です。英語で折り紙を体験した後は、体験から学んだことをレポートにまとめます。ワークショップの会場となる老舗書画用品専門店『有便堂』の4代目・石川朋季さんから日本橋やお店の歴史・文化についてお話を聞く機会もあるので、日本文化への関心や知識を深めつつ、和の心を育てることもできます。大勢の外国人が訪れる来年に向け、この夏、お子さんが日本文化を英語で伝えられる“キッカケ作り”をしませんか?【このワークショップで学べること】✔  外国人と英語を使って直接コミュニケーションがとれる。✔  日本の文化の一つでもある折り紙を、英語で説明できるようになる。✔  日本文化の知識を深めつつ、英語学習のモチベーションアップが図れる。✔  レポートのまとめ方を知る。(ワークシート使用。夏の自由研究にも対応可) 【この体験で学べる英単語や表現】✔ 折り紙の折り方   Square origami paper, color side down   fold the paper in half   Crease well and unfold   Fold along the diagonal to make a triangle   Do a reverse fold            etc.✔ 英語での質問や回答   How do you make a crane?   Am I doing it right? / Is this OK?   How about this?   Can you teach me this? Thank you.   It’s a cat. Isn’t it cute?               etc.----------------------------------------------------------------------------<当日のスケジュール>10:20もしくは12:20集合(GCAI国際コミュニケーションアーツ学院@日本橋)https://gcai.jp/access              ▼ミニストップが1Fにある共同ビルの3Fです。※エレベーターで3Fへお越しください(15分)英語コミュニケーションのレクチャー▼折り紙で使える英単語や表現のミニレッスンをおこないます。※折り紙のワードリスト、レポート作成用のワークシートを配布。※お子さん一人ひとりがワークショップの目標を立てます。(10分)日本橋書画用品専門店『有便堂』へ移動※ご希望の方は、店舗まで保護者の方もご同行いただけますが、店舗にて解散となります。※ワークショップ終了時に合わせ、お迎えにいらしてください。〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-6Tel: 03-3241-6504 Fax:03-3241-1055https://www.yubendo.com/(30分) 外国人講師と折り紙体験▼事前のミニレッスンで学んだ英単語や表現を使って、外国人講師(※)と英語でコミュニケーションをとります。(※)外国人講師:日本橋案内所で日々、外国人観光客対象に英語を含む多言語で折り紙を指導しています。https://www.nihonbashi-tokyo.jp/information_center/▼表情やジェスチャーなど、自然なコミュニケーション・スキルも学べます。(30分) レポート作成▼配布するワークシートを使って、下記をポイントにレポートを作ります。① ワークショップの目標達成度② 外国人との交流から学んだこと③ 有便堂さんから学ぶ日本橋の歴史や文化④ 今回の体験を今後どのように生かしていきたいか▼夏休みの自由研究にも使えそうな、レポートのまとめ方を引率するメンターがお教えします。12:00もしくは14:00ワークショップ終了▼店舗までお子さまをお迎えにいらしてください。----------------------------------------------------------------------------【募集要項】英語が苦手でも問題ありません。■開催日時:8月8日(木)10:20~12:00       8月9日(金)12:20~14:00■集合  :国際コミュニケーションアーツ学院      ※ミニストップが1Fにある共同ビルの3Fです。       https://gcai.jp/access《アクセス》JR山手線・中央線・京浜東北線「神田駅」南口より徒歩5分JR総武線「新日本橋駅」出口2より徒歩5分東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」A8出口より徒歩5分東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線・都営三田線「大手町駅」A1出口より徒歩9分■料金  :お子さま1人2,500円(税込)■定員  :8名■対象  :小学1年生~6年生■メンター:平石真紀、中塚真子(日本映像翻訳アカデミー)■申込方法: Peatix     ※先着順となります。定員になり次第受付を終了させていただきます。     ※お申し込み後のキャンセルは対応できませんのでご了承ください。■持ちもの :水筒、鉛筆、タオル、帽子 (動きやすい格好でご参加ください)<注意事項>・活動場所は屋内のため、体温調整はしやすい環境にありますが、店舗までの移動(徒歩6分程度)がありますので、熱中症対策は必要に応じて各自でおこなってください。・お子さまの体調が悪くなった場合など、緊急にご連絡をさせていただくことがございます。・遅刻や早退をされる場合はあらかじめご連絡ください。・緊急連絡先は、お申し込み時にご記入いただく電話番号とさせていただきます。 ご連絡のつきやすい番号をご入力いただきますようお願い致します。 <メンター紹介>●平石真紀(Maki Hiraishi)/日本映像翻訳アカデミー(JVTA)スタッフとして映像翻訳に携わる一方、中央区国際教育推進パイロット校で英語講師を担当。2歳女児のママ。●中塚真子(Masako Nakatsuka)/日本映像翻訳アカデミー(JVTA)スタッフとして映像翻訳に携わる一方、GCAI国際コミュニケーションアーツ学院の運営スタッフとして子ども向けのワークショップの企画・運営も担当している。11歳男児のママ。---------------------------------------------------------------------------------【2020年「英語教育改革実施」で英語教育がこんなに変わる】●小学5・6年生で英語が正式に教科化し成績も付けられる●小学3年生で英語の授業がスタート●中学校の英語は学力別クラスになる●中学校では授業が英語でおこなわれる●高校では発表・討論・交渉などの高度なコミュニケーションを学ぶ文部科学省は、初等中等教育段階からのグローバル化に対応した教育環境作りを進めるため、小中高等学校を通じた英語教育改革を計画的に進めるための「英語教育改革実施計画」を公表。未来を見据え、新たな英語教育が本格展開できるように、本計画に基づき体制整備等を含め逐次改革を推進しています。--------------------------------------------------------------------------------- <GCAIとは?>ドラマや映画、テレビ番組などの映像や動画を翻訳する映像翻訳者になるための職業訓練校、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)が運営するGCAI国際コミュニケーションアーツ学院では、英語を使って自分の言葉で力強く情報を発信できる“真のグローバル人材”を育む教育をおこなっています。http://gcai.jp/<JVTAについて>バイリンガルのキャリア教育に特化した、日本最大級の映像翻訳スクール。英語の習得に人生を重ね、これからもそうありたいと願う方々が、その力を最大限に生かせる仕事に出会うことをミッションに、1996年の創設以来、これまでプロの育成に力を注いできました。併設する翻訳実務受発注部門「メディア・トランスレーション・センター」では、映画配給会社や番組制作会社から映画やドラマの字幕や吹き替え翻訳を受注。当校を受講し修了した翻訳者に仕事を発注し、多数のプロフェッショナルを社会に送り出しています。また、JVTAロサンゼルス校は、M-1ビザ(職業訓練ビザ)の発給対象校の認可を受け、日本から留学生を数多く迎え入れています。JVTAが独自に開発した映像翻訳メソッドは、現代の教育に求められるスキルであると注目されており、青山学院大学、三田国際学園、東京都中央区立常盤小学校(国際教育推進パイロット校)をはじめ、アメリカのニューヨーク大学、ミシガン州立大学、オーストリアのウィーン大学など、世界各国の小学校から大学まで30 校以上の教育機関にプログラムを提供しています。また、時代のニーズに沿った多様な小学生グローバル教育プログラムを実施しております。【JVTAならではの英語&グローバル教育メソッド】◎文部科学省の理念に沿った教育メソッドで“未来のグローバル人材”を育む現代の学校教育において最も重要視されている7つの教育手法とテーマを取り入れ、英語から日本語、日本語から英語への映像翻訳をベースにした講義のほか、英語学習だけにとどまらない、真のグローバル人材を育むための各種講義をおこなっています。国内の初等教育においては、東京都中央区立常盤小学校(国際教育推進パイロット校)で、映像翻訳とグローバル力を主軸とした英語コミュニケーション・スキル強化プログラムなどの職業訓練を応用し、映像翻訳クラスやスピーチコンテストなどをおこなっています。【学校教育プログラム実績一覧(2019年現在)】●小・中学校愛知教育大学付属岡崎中学校、東京都宝仙学園中学校、三田国際学園中学校、東京都中央区立常盤小学校●高校東京成徳大学高等学校、三重県立川越高校、宮城県宮城野高等学校●大学青山学院大学、大谷大学、神奈川大学、神田外語大学、神戸女学院大学、東洋大学、創価大学、法政大学、明治学院大学、明星大学、アーバイン・バレー・カレッジ(アメリカ・カリフォルニア)、ウィーン大学(オーストリア・ウィーン)、ゲント大学(ベルギー・ヘント)、ハインリッヒ・ハイネ大学(ドイツ・デュッセルドルフ)、ポモナ大学(カリフォルニア)、ローハンプトン大学(イギリス・ロンドン)、ロンドン大学(ロンドン)、RUDN大学(ロシア・モスクワ)、ニューヨーク大学(アメリカ)、ミシガン州立大学(アメリカ)ほか●団体など次世代リーダー育成道場(東京都教育委員会)、アクティブ・ラーニング・フォーラム(全国教職員研修会)、公益財団法人フォーリン・プレスセンター、マンパワーグループ株式会社、NPO法人ハートフルコミュニケーション<お問い合わせ>国際コミュニケーションアーツ学院/日本映像翻訳アカデミー〒103-0021東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)2F/3FTEL: 03-3517-5002/ FAX: 03-3272-5057HP: http://www.jvtacademy.com/ Updates tag:peatix.com,2019-08-07 04:58:14 2019-08-07 04:58:14 会場住所 は 中央区日本橋本石町3丁目2−4 に変更されました。 Orig#460487