第2回市民公開講座 認知症フォーラム川崎多摩
この度、川崎多摩地域にて第2回市民公開講座として認知症フォーラムを開催する運びとなりました。
第1回の認知症フォーラムは「認知症とむかいあう」というテーマで開催し、大盛況のうちに終了しました。
認知症フォーラム川崎多摩は、地元の医療関係者やケアマネージャー、患者さんが一緒になって認知症について支援していこうというスローガンの元で開催しております。
参加費は無料となっております。
地元の方でもっと認知症についてお悩みの方、お知りになりたい方、お気軽ご参加ください。
日時:2015年9月10日(木) 開演 午後2時 (開場 午後1時30分)
会場:新百合トウェンティワンホール (新百合ヶ丘駅北口 徒歩2分)
<テーマ>
■「認知症予防」
<プログラム>
■開会の挨拶 (午後2時~)
-中村クリニック院長 チーム・たま代表 中村 健 先生
■認知症予防について ~あたまの健康チェックと予防法~ (午後2時5分~)
-生田病院理事長 櫻井 信行 先生
■デュアルタスクによる認知症予防体操 (午後2時50分~)
-川崎YMCA生涯学習部主任 佐藤 達哉 先生
■閉会のあいさつ (午後3時25分~)
-ガイアクリスタルクリニック院長 川崎市精神科医会会長 水間 哲郎 先生
<ご応募方法>
①「チケットを申し込む」ボタンを押してください。
②参加証の必要枚数を入力し、「確認画面に進む」ボタンを押してください。
③必要事項をご記入の上、「チケットを申し込む」ボタンを押してください。
以上で完了になります。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#106127 2015-07-24 01:16:17
2:00 PM - 3:30 PM JST
- Venue
- 新百合トウェンティワンホール
- Tickets
-
参加証 FULL
- Venue Address
- 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビルB2 Japan
- Directions
-
小田急線 新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分
- Organizer
-
医療法人新光会12 Followers
25
