作ろう!建設業コンプライアンスマニュアル (複製) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T04:16:55+09:00 Peatix Yujiro Ohno 作ろう!建設業コンプライアンスマニュアル (複製) tag:peatix.com,2015:event-100687 2015-07-03T16:00:00JST 2015-07-03T16:00:00JST 【説明】社内の建設業コンプライアンスマニュアルを作成し、コンプライアンス体制を構築することを目的とした研修です。■以下のいずれかに該当する方に特にオススメです。 ・建設業を営む営業所がいくつもある。 ・受注判断は営業担当者任せである。 ・自社で請負契約書を作っていない。 ・コンプライアンス担当部門がない。 ・建設業は主たる事業ではないが建設業許可を持っている。【講師】名南行政書士事務所 行政書士 大野裕次郎三重大学人文学部卒業。平成19年4月名南経営センターグループ(現:名南コンサルティングネットワーク)に入社。平成21年10月に行政書士登録。建設業許可業務を専門としており、年400件程度の手続きを担当している。また、顧問先のコンプライアンス体制の構築支援も行い、建設業者向けセミナーや、建設業者の社内研修等の講師も多数務めている。【内容】建設業法は建設業許可業者であれば必ず関係する法律です。建設業法に違反すると、監督処分や罰則の対象となり、「1億円の罰金」「許可取消」「営業停止」など、建設業の営業に甚大な影響を与えます。建設業法違反をしないためには、従業員が建設業法令の規定を理解し、建設業法令に基づいた企業活動を行う必要があります。従業員が理解しやすい建設業コンプライアンスマニュアルを作成することにより、社内において建設業法令を周知徹底し、コンプライアンス体制を構築しましょう。■研修のポイント(予定) ・建設業法に違反すると ・直近の違反事例 ・立入検査時のチェック項目 ・マニュアルに規定すべき事項 ・マニュアル作成の流れ 等