You are looking at the older event information at Jun 8, 2015, 11:48:07 AM.
Back to event page
Changes made to event description

フリー&オープンソースGISの祭典「FOSS4G 2015 Hokkaido」のハンズオンデイでは6コースの実習をご用意しています。全てGIS教育認定の対象講座となります。

・・・・・・・・・・・

【午前の部】 9:30-12:30

◆QGIS初級編 - さわってみようQGIS (定員20名)

  • 初心者を対象として、GISを利用する上で必要な基本知識、データの表示等の基本操作について、QGISを利用して実習します。GIS(QGIS)でどのようなことができるのか、体験を交えて紹介します。講習内容は昨年の資料を参考にしてください。
  • 事前準備: QGIS2.8のインストール
  • 講師: 福田陽一朗(道総研・環境科学研究センター) 

◆Cesium入門 (定員10名)

  • Cesiumは2Dや3Dの全球マップを表示することができ、地理空間情報、環境科学をはじめ様々な分野で活用されてい ます。フリーで商用利用が可能なだけでなく、HTML5とWebGLで構成されているため、ハードウェアやブラウザによる制限が少ないという特徴がありま す。本講習ではKMLもしくはCZML形式のデータの表示を行います。Google Earth APIから移行したい方を対象とし、受講にはHTML、CSS、JavaScriptの基礎知識が必要です。
  • 事前準備:GitHubアカウントの作成、GitHubクライアントソフトとテキストエディターのインストール(GitHubの準備はこちら参照ください)
  • 講師:海本卓矢(伊能社中)

◆PostGIS初級編 - 空間情報データベースを作ってみよう (定員10名)

  • PostGIS は空間データをPostgreSQLデータベースに格納しSQLで扱うための拡張機能です。本講習ではPostGISの説明とデータ作成、空間演算・結合 の実習とPostGISに蓄積されたデータを活用するための周辺ソフトウェアの紹介を行います。講習内容は昨年の資料を参考にしてください。
  • 受講にはGISの基礎知識(座標系など)とDBの基礎知識 (基本的なSQLの理解)が必要です。
  • 事前準備:PostgreSQL(EnterpriseDB版)とQGISのインストール
  • 講師:原田英夫(北海道地図株式会社)
・・・・・・・・・・・

【午後の部】 13:30-16:30

◆QGIS中級実践編 (定員10名)

◆QGIS印刷編 (定員20名)

  • QGISの印刷(レイアウト・出力)機能である「コンポーザー機能」をじっくり勉強します。拡大図と全体図の表示、一括PDF出力についても説明します。講習内容はこちらの資料を参考にしてください。
  • 受講にはQGISの基礎知識、操作経験が必要です。
  • 事前準備:QGIS2.8のインストール
  • 講師:朝日孝輔(北海道地図株式会社)

◆RでGIS (定員10名)

  • R は統計解析のためのフリーでオープンなプログラミング言語で、様々な空間統計解析のパッケージが利用できます。 Rで空間情報を扱うために必要な”sp”クラスの基礎と、GISデータのインポートから空間解析までの手順を解説します。
  • 受講にはGISの基礎知識(座標系など)が必要です。
  • 講師:濱原和広(道総研・環境科学センター)

持ち物

  • Windowsノートパソコン(Win7推奨)をご持参下さい。講習内容はWin7にて動作確認を行っております(MacやLinuxでご参加の場合、講習内容が一部実行できない可能性がございますのでご了承下さい)。データ配布のため、USBポートの利用が必要です。
  • パソコンの設定変更等が必要な場合がありますので「管理者権限」でPCが扱えるようにご準備下さい。

受講料

  • 各コース4000円
  • OSGeo財団日本支部Digital北海道研究会の個人会員は無料で受講できます。
    【OSGeo会員】のチケットをご購入下さい。
    OSGeo財団入会希望の方は年会費チケットを同時にご購入下さい。
  • OSGeo財団日本支部:入会案内(会計年度:4/1~翌年3/31)。
  • Digital北海道研究会:入会案内(本サイトでは入会申込みはできません)。
  • Digital北海道研究会、OSGeo日本支部の団体会員は2セッションまで無料で受講できます(2コース*各1名、もしくは1コース*2名)。

会場

主催

持ち物

  • Windowsノートパソコン(Win7推奨)をご持参下さい。講習内容はWin7にて動作確認を行っております(MacやLinuxでご参加の場合、講習内容が一部実行できない可能性がございますのでご了承下さい)。データ配布のため、USBポートの利用が必要です。
  • パソコンの設定変更等が必要な場合がありますので「管理者権限」でPCが扱えるようにご準備下さい。

受講料

  • 各コース4000円
  • OSGeo財団日本支部Digital北海道研究会の個人会員は無料で受講できます。
    【OSGeo会員】のチケットをご購入下さい。
    OSGeo財団入会希望の方年会費未納の既存会員は年会費チケットを同時にご購入下さい
  • OSGeo財団日本支部:入会案内(会計年度:4/1~翌年3/31)。
  • Digital北海道研究会:入会案内(本サイトでは入会申込みはできません)。
  • Digital北海道研究会、OSGeo日本支部の団体会員は2セッションまで無料で受講できます(2コース*各1名、もしくは1コース*2名)。

会場

主催

フリー&オープンソースGISの祭典「FOSS4G 2015 Hokkaido
こちらもぜひご参加下さい!
7月2日(木) 旭川プレセミナー(北海道地図株式会社):申込み
7月3日(金) コアデイ&懇親会(北海道大学農学院):申込み