You are looking at the older event information at May 4, 2015, 11:08:56 AM.
Back to event page
Changes made to event description

G8社会的インパクト投資タスクフォース国内諮問委員会は、出資者、仲介者、投資先、政策決定者に向けた社会的インパクト投資市場拡大のための提言の公表を機に、201552930日に日本財団と共催でシンポジウムを開催します。多様化した社会課題解決に向けて、海外では、投資家が社会的インパクト投資*市場に参入しており、経済的リターンと社会的インパクトを同時に拡大しようとする試みが本格化しています。海外の先進事例や最近の日本での取組を通じ、日本における社会的インパクト投資市場を開拓するためにどのようなことが求められるのか、日本の社会課題解決に向けて投資が果たす役割は何か、を紐解きます。

*教育や福祉などの社会的な課題を解決しながら経済的な利益も生み出す投資行動


日 時 : 

5月29日 (金) 10:00〜17:30 (1日目)

5月30日 (土) 13:00〜17:30 (2日目)

場 所 : 東証ホール 東京証券取引所(中央区日本橋兜町2-1) 

参加費 : 1日目 3500円(ランチ代込)、2日目 2500円

主 催 : G8社会的インパクト投資タスクフォース国内諮問委員会/日本財団/SROIネットワークジャパン

協 力 : 公益社団法人 日本フィランソロピー協会、Impact HUB Tokyo

協 賛 : 日本取引所グループ、東京証券取引所

後 援 : 内閣府、総務省、外務省、経済産業省


プログラム : ※スピーカー等は調整中、同時通訳あり

5月29日 (金)

1.ご挨拶 大野修一氏 日本財団常務理事

2.キーノートスピーチ 「社会的インパクト投資、世界の潮流と今後の展望」

  G8社会的インパクト投資タスクフォース委員長 ロナルド・コーエン氏

3.座談会 「超高齢化社会の日本における社会的投資の意義」

  ロナルド・コーエン氏

  小宮山宏氏 G8社会的インパクト投資タスクフォース国内諮問委員会委員長

  鵜尾雅隆氏 G8社会的インパクト投資タスクフォース国内諮問委員会副委員長


4.ネットワーキングランチ

  <ランチセッション>「国際開発とインパクト投資最前線」

  国際協力機構(JICA)

  小木曽麻里氏 ダルバーグジャパン株式会社


  <Pop Up Hub> Impact HUB Tokyoによるネットワーキングセッション


5.分科会

  (A)社会的価値を可視化する―インパクト評価の最前線

   藤田滋氏 国際開発機構 人材開発事業部 主任 

   今井悠介氏 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事

   織畑研氏 放課後NPOアフタースクール 副代表理事

   加藤 繁氏 埼玉県県民生活部共助社会づくり課 課長

   西武信用金庫

   伊藤健氏 慶應義塾大学政策・メディア研究科 特任助教  

  (B)社会的インパクト投資のリターンを考える―金融商品としての可能性と説明責任

   渋澤健氏 コモンズ投信株式会社 会長

   小松真実氏 株式会社ミュージックセキュリティーズ 代表取締役

   モデレーター:工藤七子 日本財団 社会的投資推進室 室長

  (C)欧州に学ぶ地方創生と投資―地域活性化を促進する社会的インパクト投資

   ロナルド・コーエン氏 G8社会的インパクト投資タスクフォース委員長

   野島 嘉之氏 三菱商事株式会社 環境・CSR推進部長

   モデレーター:白石智哉氏 ソーシャル・インベストメント・パートナーズ代表理事 

  (D)社会的インパクト投資による高齢者福祉のイノベーション

   井上健士氏 公文教育研究会 経営企画室 調査企画チーム

   永尾文子氏 品川区福祉部高齢者福祉課 課長

   モデレーター: 伊藤健氏 慶應義塾大学政策・メディア研究科 特任助教

6.クロージングセッション(16:45~17:30)

   鵜尾雅隆氏 日本ファンドレイジング協会代表理事


5月30日 (土)

1.ご挨拶 塩崎恭久厚生労働大臣

2.キーノートスピーチ 「米国におけるソーシャルインパクトボンド事例研究」

  Third Sector Capital Partnersダイレクター ティム・ペヌル氏 

3.国内のソーシャルインパクトボンドプロジェクトの最新状況

  横須賀市 吉田雄人市長

  日本財団 社会的投資推進室 室長 工藤七子

4.パネルディスカッション 「日本でのソーシャルインパクトボンドの可能性と課題」

  横須賀市 吉田雄人市長

  森ビル株式会社取締役CFO 堀内勉氏

  一般社団法人RCF復興支援チーム代表理事 藤沢烈氏

  マクロエコノミスト/日経CNBC 経済解説委員 崔真淑氏

  モデレーター:慶應義塾大学政策・メディア研究科 特任助教 伊藤健氏 

5.休眠預金の活用に向けて

  柿沢未途氏 維新の党政調会長

  岸本周平氏 民主党岸本周平議員

  坂井学氏 自民党衆院議員

  谷合正明氏 公明党議員

  駒崎弘樹氏 NPO法人フローレンス代表理事

  モデレーター: 藤沢久美氏 シンクタンク・ソフィアバンク代表

6.クロージングコメント 今後の日本社会とソーシャルインパクトボンド

  大野修一氏 日本財団常務理事


【G8社会的インパクト投資タスクフォースについて】

G8社会的インパクト投資タスクフォース(The Social Impact Investment Taskforce)は2013年6月のG8サミットのサイドイベント・社会的投資フォーラムで、キャメロン英首相の呼びかけで発足された。G8諸国の政府・金融・ビジネス及び慈善事業など各業界のリーダーが集まり、社会的投資市場の発展を促進する施策を議論することを目的としている。メンバーはG8各国からの政府代表、民間代表の各1名ずつから成り、日本からは外務省経済局経済協力開発機構室長が政府代表、日本財団常務理事が民間代表としてメンバーに登録している。2014年9月13日に、社会的投資市場の発展のための施策や制度をまとめたレポートを世界同時に公開。タスクフォースのサブ組織として各国が国内諮問委員会を組成しており、日本でも2014年7月より活動を開始、国内で必要な施策を調査・検討中。2015年5月に今後日本で必要な制度・施策を纏めた提言書を発表予定。


【G8インパクト投資タスクフォース 国内諮問委員会メンバー】

委員長:小宮山宏 三菱総合研究所理事長

副委員長:鵜尾雅隆 日本ファンドレイジング協会代表理事

大野修一  日本財団常務理事(ソーシャルイノベーション本部長)

渋澤健   株式会社コモンズ会長、渋澤栄一記念財団理事、経済同友会幹事

白石智哉  一般社団法人ソーシャルインベストメントパートナーズ代表理事

野島嘉之  三菱商事株式会社 環境・CSR推進部長

山田順一  国際協力機構(JICA)上級審議役


【ロナルド・コーエン卿について】

ビッグソサエティ・キャピタル(英国)創設者、ポートランド・トラスト(2003~)、ブリッジズ・ベンチャーズ(2002~2012)創設者・会長、英国ソーシャルファイナンス(2007~2011)、米国ソーシャルファイナンス(2010~)の創設者・理事長。英国ベンチャー・キャピタル協会の創設者・元会長、欧州ベンチャー・キャピタル協会の創業者。EASDAQ(欧州店頭株式市場)創業者で元副会長、欧州NASDAQの全代表も務める。

オックスフォード大学及びハーバード・ビジネス・スクール卒業後、26歳で後のエイパックス・パートナーズ(Apax Partners)の前身となる企業を創業。33年後に会長を退いた時点でエイパックスは8カ国に300人のスタッフを抱え400億ドル以上の投資規模と質の高い投資実績を誇るヨーロッパ最大のプライベート・エクイティに成長していた。

英国の社会的投資タスクフォース、休眠資産委員会の会長を務める他、オックスフォード大学の投資委員会、ハーバード大学の資産管理組織のメンバーである。エジプトに生まれ、妻と2人の子どもと共にロンドンに在住。