You are looking at the older event information at Nov 13, 2014, 3:15:01 PM.
Back to event page
Changes made to event description

(※チケットは完売しました。キャンセルが出れば、再び申し込みができる可能性があります)

(※チケットは完売しました。キャンセル<すでに申し込んだ方の中から、支払いを期日までに終えない方>が出れば、再び申し込みができる可能性があります)

人口減少や高齢化、環境・エネルギー問題、雇用や働き方の多様性、さまざまな格差…複雑化する社会課題を、テクノロジーやメディアを使ってどう解決し、どんな未来をデザインするか--。


記者とみなさんがともに社会課題を考え、アイデアを出し合う場づくりの第一弾として、「未来メディア塾 オープン・カフェβ vol.1」を始めます。

初回は11月26日、朝日新聞ソーシャルメディアエディターの藤谷健が、国連を辞めて途上国の貧困を解決するビジネスを立ち上げた中村俊裕・コペルニク代表をゲストに招き、参加者の皆さんと考えていきます。


【イベント概要】

「世界を変えるイノベーション 国連を経て挑戦

ゲスト:中村俊裕・コペルニク代表

コーディネーター:藤谷健・朝日新聞社ソーシャルメディアエディター


◆日時:2014年11月26日(水)19時00分~21時30分(18時30分開場、交流会含む)

◆会場:朝日新聞社メディアラボ 渋谷オフィス

(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-21 ホルツ細川ビル4階 map

◆定員:50名(先着順)

◆参加費(交流会費、ドリンク・軽食代含む):3000円(※11/15までのお申し込みは1,500円)


中村さんが立ち上げた「コペルニク」は、テクノロジーを保有する企業と途上国の市民団体、寄付者という3者をインターネット上でつなぎ、途上国の貧困問題を解決するビジネス。

途上国現地のニーズを市民団体から聞き出し、必要とされているテクノロジーや製品を提供するためインターネット上で寄付を集める一方、現地の人たちがみずから販売したり、レンタルしたりできる価格や仕組みで届けています。


「なぜ今、ビジネスで社会課題解決なのか?」「世界で今、何が起きているか?」「世界の課題に、日本はどう向き合えているか?」「ソーシャル化・グローバル化で働き方はどう変わるか」など、世界の課題から、これからの時代の働き方・キャリア論まで幅広く語っていただきます。


一方的にプレゼンを聞くのではなく、参加者同士の対話やゲストとの対話の時間を設けます。何が課題なのか、解決のヒントはどこにあるのか、ゲストも参加者もともに学ぶ場です。積極的なご参加をお待ちしています。


※当日の様子は動画中継も予定しています。


◆スピーカー

  • ゲスト:中村俊裕・コペルニク代表
    ラストマイルの人々にシンプルで革新的なテクノロジーを届けるため、2010年コペルニクを共同創設。国際開発、経営コンサルティング、アカデミック分野での幅広いキャリアを積む。過去10年間は国連に勤務し、東ティモール、インドネシア、シエラレオネ、アメリカ、スイスを拠点としてガバナンス改革、平和構築、自然災害後の復興などに従事。国連の前職はマッキンゼー東京支社で経営コンサルタントとして活躍。京都大学法学部卒業、英国ロンドン経済政治学院比較政治学修士号取得、現在、大阪大学大学院国際公共政策研究科で招へい准教授。2012年には世界経済会議(ダボス会議)のヤング・グローバル・リーダーに選出される。また、同会議の持続可能な開発における「グローバル・アジェンダ委員会2014-2016」メンバー。2014年、ユニセフ「インドネシア・イノベーション・ラボ」アドバイザー。著書に「世界を巻き込む。」。

  • コーディネーター:藤谷健・朝日新聞社ソーシャルメディアエディター
    1987年、国際基督教大学(ICU)卒業後、朝日新聞社入社。在学中、フィリピンの大学に留学。宇都宮、札幌を経て、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)で開発学修士。ローマ、ジャカルタ、バンコクに駐在するなど、主に国際報道畑を歩む。途上国の開発問題や日本の国際協力、アジアやアフリカがテーマ。英語のほか、インドネシア語やタイ語を話す。

朝日新聞社メディアラボ渋谷オフィス