You are looking at the older event information at Nov 3, 2014, 10:08:41 PM.
Back to event page
Changes made to event description

25日のプログラムはテーマを「AFTER2020」として2020年後の未来に目を向けます。


2020年、東京オリンピックに向けて加速度的に変化する日本が予想されます。

また、それとともに変化する日本のカタチ。

急速に変わっていく社会の中で私たちはどんな仲間とどんな生活をし、

どんな未来をつくっていくのでしょうか。

その未来においてここちよい働き方、ここちよい暮らし方を共に考えてみませんか?


-----------------

第2部 組織の未来


2020年、はたらき方はどう変化しているでしょうか。
週3社員、テレワーク、フリーエージェント・・はたらき方の多様化が顕在化している現在ですが、これらは社会の中でごく一部の限られた人に認知されている状態です。


2020年には更に少子高齢化が進み、介護離職も珍しくなくなってくることが予想される中で貴重な働き手がここちよく暮らし、はたらくためには企業の変化が必要です。


大企業だけでなく、日本の雇用を支える中小企業が変化するためにはどんな後押しが必要なのでしょうか。また実際多様化に踏み出した企業はどんな変化を感じているのでしょうか。

企業の方をお呼びして今と未来を語っていただきます。




【当プログラムの運営事務局】
日本財団ママプロ


【当プログラムに対するお問い合わせ先】


【TWDWに対するお問い合わせ】

info@twdw.jp


【登壇者】
岩橋 麻男

株式会社 ブーフーウー代表取締役
1957年東京都生まれ、1984年青山にて子ども服と雑貨のお店BOOFOOWOO 創業。企業理念は「自らの才能を妥協する事なく最大限発揮し新たな市場を作り出し社会に還元する」。国内のフェアートレードを5年前にスタート、歪んだピースマークをリシェイプするため活動中。boofoowoo.com peacesmile.com

【登壇者】


■金丸 美紀子
テックファーム株式会社 コーポレート本部 人事部 部長
大学卒業後、化粧品メーカーに約5年勤務。その後、健康食品会社の通販事業・新規事業開発、食品流通会社の経営企画・人事職に従事。2013年5月より現職。人事歴は前職から通算11年。


■都丸 一昭

ママプロぐんま 事務局長、Chord;LLP ディレクター
ママプロ人事部カフェ カフェマスター
東京と群馬(沼田市)の二拠点居住をしながら、未就学児世帯向けの子育て支援を通じた地域づくりを取り組みつつ、女性特有疾患(子宮頸がん・子宮内膜症など)の予防啓発とママの復職後のキャリア開発について活動中。(34歳・息子6歳)


松川 隆

松川 隆

慶應義塾大学法学部政治学科卒
日本興業銀行、広告代理店、テニスコーチを経てサイボウズ入社
営業部を経験した後、人事部へ異動
42歳 3児の父


■若新 雄純
慶應義塾大学特任助教

人材・組織開発プロデューサー
専門は産業・組織心理学とコミュニケーション論。全員がニートで取締役の 「NEET株式会社」や、女子高生のまちづくりユニット「鯖江市役所JK課」、週休 4日で月収15万円の「ゆるい就職」など、実験的なプロジェクトを多数企画・実施中。


■西田 陽光 (ファシリテーター)
一般社団法人次世代社会研究機構 代表理事
1997年政策シンクタンク「構想日本」の立ち上げメンバーで17年間毎月フォーラムを企画開催。1999年以降、学生政策コンテストガイル常任アドバイザー。2002年経済産業省「特区」の準備及び、「市町村サミット」を立ち上げメンバーとして3年間企画運営。2003年~10年(社)日本家庭生活研究協会常務理事として「男性のワークライフバランス」を推進。人事院新人採用研修講師。2013年「特別養子縁組」の世論形成、子育て同盟知事サポート企画。子育て支援、政策・政治人材育成企画に取り組んでいる。



-----------◯イベント概要◯------------
【日時】2014年11月25日(火) 15:30-17:00

【場所】渋谷ヒカリエ8階コート(東京都渋谷区渋谷2-21-1)

【チケット代金】一般¥3,000 

※10月末まで、期間限定で早割チケット(30%以上OFF/¥2,000)をご用意しました。お早めのご購入をお願い致します。

【定員】先着80名


【ご注意事項】
※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。
※本イベントは成人の方、未成年の方共にご入場頂けます。
※お席は全席「自由席」になります。お手荷物・貴重品等はお客様ご自身で管理をお願い致します。
※チケットを申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに本事務局より後日イベント情報などをご案内させていただくことがございます。
※開催されるイベント内で新聞、テレビ、ラジオ、雑誌等が参加者を撮影、取材し、それを報道のために使用することがあります。
※チケットの売上はすべてTWDWの運営費として活用し、継続的な運営を推進していきます。
※当日の出演者に変更等があった場合は、即時告知メールにて皆さまにご報告致します。




チケットのご購入は、
ページ右上の「チケットの申し込み」ボタンよりお買い求めください。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼その他のトークプログラムはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼

>TWDW2014公式サイト(www.twdw.jp)