You are looking at the older event information at Oct 8, 2014, 2:17:34 AM.
Back to event page
Changes made to event description

気鋭の論客たちによる、ポジティブで建設的な、
日本の大学の明るい未来についての公開会議。


■おしらせ

第3回グローバル人材育成シンポジウムは、お陰様で定員に達しました。現在、受付は行っておりませんので、ご了承ください。なお、当日の模様はニコニコ生放送でご覧頂くことができます。

■パネリスト事前インタビュー記事配信のお知らせ

■パネリスト事前インタビュー記事配信のお知らせ

シンポジウムのコーディネーターを努める常見陽平(評論家/コラムニスト、2015年にCUC国際教養学部教員として就任予定)をインタビュアーとして、それぞれのパネリストへの事前インタビューを実施した内容を掲載いたします。シンポジウムにご参加頂く前の、「予習」としてご覧頂ければ幸いです。

※同シンポジウムでは、自由な意見交換を行うことを目的としており、特定の大学に対して批評するものではなく、意見は個人に属しております。CUC国際教養学部で実施する教育と直接の関係はございません。

■出演者

  • パネリスト(五十音順)
    • 加藤 智久 氏 株式会社レアジョブ 代表取締役社長 CEO 
    • 酒井 穣 氏  株式会社BOLBOP 代表取締役 CEO 
    • 白河 桃子 氏 少子化ジャーナリスト、作家、相模女子大客員教授

  • コーディネーター
    • 常見 陽平 千葉商科大学国際教養学部 教員(就任予定)
  • 開式の辞・閉会の辞
    • 宮崎 緑  千葉商科大学国際教養学部 学部長(就任予定)

■趣旨

「日本の大学は生き残れるのか?」

 ここ数年、日本の大学のあり方に関しての議論が盛り上がりを見せています。メディアでは大学のあり方に関する特集をよく見かけます。グローバル化の波にどう応えるか、ICTをいかに活用するか、教育・研究のレベルをいかに上げるか、18歳人口が減少する中で学生をいかに集めるか、卒業する学生の進路をどうするか・・・大学をめぐる問題は山積しています。
 今回のシンポジウムでは、これらの悲観論をいったん手放し、日本の大学を面白くするためのアイデアを、気鋭の論客たちが、大胆なアイデアから、現実的に今すぐできることまで、公開会議形式で語り合います。ポジティブに、建設的に、日本の大学の未来についての公開会議として行います。また、2015年4月に新設されるCUC(千葉商科大学)国際教養学部についてもご意見を頂きます。

 刺激的な意見が飛び交う90分間にしたいと思います。ご期待ください。

  • 日本の大学を面白くする明るい一手とは?
  • インターンシップ、ボランティア、留学だけではない、大学生がするべき多様な体験とは?
  • ICTを活用すると、大学はどこまで面白くなるのか?
  • キャリア形成支援のために、大学は何をするべきか?
  • 今後、「大学の先生」はどんな能力・資質が期待されるか?
  • いま、注目の新施策、教育メソッドとは何か?
  • 今すぐ解決すべき、大学の問題とは?


■出演者事前インタビュー記事配信のお知らせ

 パネリストとしてご出演いただく加藤 智久 氏、酒井 穣 氏、白河 桃子 氏のそれぞれの方が、「日本の大学の明るい未来」について、どのような考えをお持ちであるのか、本シンポジウムのコーディネーターを努める常見 陽平が、シンポジウム開催前にインタビューを実施し、その内容を記事としてWeb上で配信します。シンポジウムにご参加いただく際には、事前の「予習」として、あわせてご覧頂ければ幸いです。

インタビュー記事掲載についての最新情報は、このPeatixのページ上で告知します。

    ■ニコニコ生放送実施のお知らせ

     シンポジウム当日の模様は、ニコニコ生放送にて配信する予定です。シンポジウムにご参加いただけない場合には、ニコニコ生放送を通じた視聴についてもご検討ください。

    ニコニコ生放送の実施についての最新情報は、このPeatixのページ上で告知します。


    ■ 会場

    千葉商科大学丸の内サテライトキャンパス Galleria商.Tokyo
    東京都千代田区丸の内3‐1‐1 国際ビル1F(お堀側)