You are looking at the older event information at Aug 15, 2017, 1:25:50 PM.
Back to event page
Changes made to event description

 11/3(金・祝)ケアギバーのための『幸せの処方箋』

 ~マインドフルネス&コンパッションを通して、ウェルビーイングへ~


(主催:京都大学緩和医療研究会)

職業・資格等に関わらず、どなたでもご参加いただけます。


幸福(ウェルビーイング)とは外側の状況から独立して、内側で心地よく健全だと感じている状態です。

マインドフルネス(気づき)は、私たちの内側で起きていること、とくに思考と感情の側面を観ています。

コンパッション(温かい思いやりの心)は、私たち自身の内面的なあり方を、自己中心的で狭い視点から、他者のニーズを包括した、より広いものの見方を持つよう変えてくれます。

自分自身の思考と感情に気づきを向け、自分と他者への両方にバランスのよい思いやりの心を育む実践は、私たち自身の人生に、意味と喜びをもたらし、困難な状況に向き合う健全な自信を与え、幸福(ウェルビーイング)へといざないます。

今回は、アメリカ人医師であり、チベット仏教僧侶として、30年以上、瞑想実践を続けるDr. バリーの指導のもと、具体的な「心の訓練」としての瞑想実践もご一緒に体験して頂けます。

Dr. バリ初の京都での講演の開催です。

ぜひ貴重な機会にお誘い合わせの上ご参加ください。


【日時】2017113日(金・祝)13:00-18:0012:30開場)

【講師】Dr. バリー・カーズィン Dr. Barry Kerzin(日本語通訳つき)

*対談: 恒藤 暁 先生(京都大学医学部付属病院)

【場所】京都大学医学部付属病院 臨床第一講堂

(京都市左京区聖護院川原町54)

【参加費】早割(~9/30) 2,500円 / 一般(10/1~) 3,000円

【主催】京都大学緩和医療研究会

(協力:ヒューマンバリュー総合研究所・京都マインドフルネスセンター)

【対象】

 上記テーマにご関心がある方はどなたでもご参加できます。
 特に、以下のような方々におすすめです。

 ・医療関係者/心理職者/ケアギバー/教育者/セラピスト/ヒーラーなど人のケアをする方
 ・家族の介護やケアをしている方
 ・自分自身をケアし、内なる幸せを大切に生きたい方など

 ・医療関係者/心理職者/ケアギバー/教育者/セラピスト/ヒーラーなど

  人のケアをする方
 ・家族の介護やケアをしている方
 ・自分自身をケアし、内なる幸せを大切に生きたい方など


▼タイムスケジュール(予定)

12:30 開場

13:0014:30 講演(Dr. バリー・カーズィン)

14:4515:45 対談(Dr. バリー・カーズィン&恒藤暁先生:京都大学医学部付属病院)

15:4516:15 休憩

16:1517:00 瞑想実践会(マインドフルネス&コンパッション)

17:0018:00 質疑応答


▼最新情報はこちらのHPに更新しています


<プロフィール:Dr. バリー・カーズィン
医師(ダライラマ法王第14世の担当医)・チベット仏教僧侶・ワシントン大学客員教授
一般社団法人ヒューマンバリュー総合研究所所長及び代表理事
医療における利他心研究所(Altruism in Medicine Institute)創立者・代表

ダライ・ラマ法王第14世の担当医であり、チベット仏教の僧侶として、世界各地で、思いやりある生き方の大切さや、人生の意味を伝えている。

日本では2007年より、医師・僧侶の視点から「心の科学」としての仏教の講話や瞑想リトリートなどを実施。「メディテーション(瞑想)」「セルフケアと慈悲」「死に逝く人にどう寄り添うか」「生と死」などをテーマとし、自他ともに真の思いやりを育む生き方、医療・介護関係者や教育者を含めた研修を病院・大学などで行なっている。

※プロフィール(詳細)


<地図>※ こちらの地図内の「臨床講堂」にお越しください

【交通アクセス】
・京都駅より 市バス206号系統 近衛通 下車 徒歩3分
・京阪神宮丸太町駅より 徒歩10分
・阪急河原町駅より 市バス201号系統 近衛通 下車 徒歩3分


※ご来場の際は、公共交通機関 (電車・バス等)をご利用ください。(駐車場は、病院に来院の患者様・ご家族を優先いたしますので、公共交通機関での来場にご協力をお願いいたします。)


<キャンセル規定>

ご参加をキャンセルなさる場合は、お支払方法によって所定のキャンセル料(500円)がかかりますのでご了承ください。(詳細はお問い合わせください)