You are looking at the older event information at Feb 3, 2014, 6:18:48 PM.
Back to event page
Changes made to event description

日時 2014年2月8日(土)13:00~17:00


会場 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター    

    (東京都港区六本木6-15-21ハークス六本木ビル2F)

    地図:http://www.glocom.ac.jp/access/


参加費:無料


主催 一般社団法人オープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン、国際大学GLOCOM社会イノベーションラボ


詳細

2/22(土)に開催予定のInternational Open Data Day 2014 に向けて、各地でイベント開催を予定している団体のみなさまに、その準備状況や当日の予定をご紹介頂き、各地イベントへの参加の呼びかけを行って頂きます。

また、各地イベントで利用できるツールや、検討して欲しいテーマや課題をお持ちの方からひとり5分のライトニング・トーク形式でプレゼンテーションを行って頂きます。


オープンデータ・デイにどういうことをやるのか興味がおありの方、自分の住む地域で参加してみたい/開催してみたい方など、ぜひご参加ください。遠方の方向けにustream中継も予定しています(調整中)。


プログラム

【はじめに】

13:00-13:20 International Open data Day 2014の紹介


【第一部】

13:20-15:00 各地の開催準備状況紹介

・横浜

・千葉

・金沢

・大阪

・京都

・静岡

・ほか調整中


【休憩】

15:00-15:15


【第二部】

15:15-17:00 ライトニングトーク

本番当日(2/22)に向けて利用できるツールや対象テーマ・課題の紹介

・アイディアソン、ハッカソンのコツ(Peatix / OKFJ, CODE for JAPAN事務局 庄司望)

・FOSS4Gツール(OSGeo財団 岩崎亘典様

・Wikipedia Town(LODチャレンジ実行委員会 高橋陽一様)

・障害者等への情報保障(株式会社なずな 坂井美香様)

・総務省実証実験(オープンデータ流通推進コンソーシアム 村上文洋様)

・SPARQL TimeLiner(株式会社NTTデータ経営研究所 大林勇人様)

・AED-apps 開発支援キット(経産省 平本健二様)※リモート参加予定

・ビジュアライズのツールと技法の紹介(某通信会社アナリスト 後藤真理絵様)

・ほか調整中


関連情報

・イベントのハッシュタグ: #odtalk8



画像の出典: Open Data Day Berlin / okfn / CC BY 2.0