You are looking at the older event information at Jul 13, 2017, 6:57:30 PM.
Back to event page
Changes made to event description

全国からその運営スタイルに注目を集める、3331 Arts Chiyodaが7周年。3人のディレクターが揃い、これからの公共施設運営のあり方について公の場で語る、初めての機会です。会場に参加できないみなさんには、オンライン配信(1ヶ月視聴可)をお楽しみください。

全国からその運営スタイルに注目を集める、3331 Arts Chiyodaが7周年。3人のディレクターが揃い、これからの公共施設運営のあり方について公の場で語る、初めての機会です。会場に参加できないみなさんには、オンライン配信(1ヶ月視聴可)をお楽しみください。


「3331 Arts Chiyoda」が2010年に開館をして丸7年。

千代田区の文化施設として運営をしていますが、この施設、指定管理による運営ではありません。しかも、民設民営として黒字経営を続けています。この「アーツ千代田 3331」の運営や仕組みは、どのようになっているのでしょうか。


現在、日本全国で指定管理による運営施設は約7万6千件(参照:総務省「公の施設の指定管理者制度の導入状況等に関する調査結果(平成27年4月)」)。しかし今後、人口の減少など社会構造の変化の中で、税収減や補助金の減少で存続の危機も取り沙汰されています。このまま指定管理方式を続けていて、公共施設の運営は継続可能なのでしょうか。


「指定管理、まだやってるんですか?」とは、「3331モデル」を指定管理方式に変わる新しい運営方法として全国展開する事業モデルとして展開していく意気込みを表しています。そこで、今後の公共施設運営のあり方について、「3331 Arts Chiyoda」の中心を担う3人のディレクター 清水義次、中村政人、佐藤直樹が揃い、この「3331モデル」とも言える公民連携による公共施設の自立運営の仕組みについてその実体と可能性に語り合います。


モデレーターとして、リノベーション事業のプロフェッショナルである建築家の嶋田洋平氏を立て、より客観的な視点から切り込んでいただきます。それぞれの専門性を備えた3人が揃って「3331 ArtsChiyoda」について話をする機会は、初めてであり貴重なものとなるでしょう。


また、当日は、会場の模様を生中継。本ページより動画配信のチケットをお申し込みいただくと、当日はもちろん、後日1ヶ月間視聴することが可能です。※イベント参加のチケットをお求めの方で、当日会場に来られなかった方は、動画配信への振替が可能です。


左から中村政人(3331統括ディレクター)、清水義次(建築・都市再生プロデューサー)、 佐薦直樹(3331デザインディレクター)

左から中村政人(3331統括ディレクター)、清水義次(建築・都市再生プロデューサー)、 佐薦直樹(3331デザインディレクター)




<開催概要>


・日時:2017年8月1日(火)19:00-21:00

・会場:3331 Arts Chiyoda・B1F(B105 マルチスペース)

・会場:3331 Arts Chiyoda・1F ギャラリーB

・参加費:
 イベント参加:2,000円

 動画配信:1,000円 ※生中継&1ヶ月間視聴可

・定員:50名 ※先着順

・定員:70名 ※先着順

・主催:3331 Arts Chiyoda

・配信:株式会社リノべリングアソシエイツ


※配信URLは当日17:00までに申込時に入力いただいたメールアドレス宛にご案内します。それ以降にお申し込みいただいた方は8/2までにご案内します。



<プロフィール>


清水義次:

1949年山梨県生まれ。都市生活者の潜在意識の変化に根ざした都市・地域再生プロデュースを行う。現代版家守(やもり)業の実践と啓蒙に注力し、北九州市小倉魚町再生、岩手県紫波町オガールプロジェクト等のリノベーションまちづくりに取り組んでいる。

1949年山梨県生まれ。都市生活者の潜在意識の変化に根ざした都市・地域再生プロデュースを行う。現代版家守(やもり)業の実践と啓蒙に注力し、北九州市小倉魚町再生、岩手県紫波町オガールプロジェクト等のリノベーションまちづくりに取り組んでいる。


佐藤直樹:

1961 年東京都生まれ。北海道教育大学卒業後、信州大学で教育社会学・言語社会学を学ぶ。美学校菊畑茂久馬絵画教場修了。 1994 年、『WIRED』日本版創刊にあたりアートディレクターに。1998 年、アジール・デザイン(現 アジール)設立。3331 デザインディレクター。多摩美術大学教授。

1961 年東京都生まれ。北海道教育大学卒業後、信州大学で教育社会学・言語社会学を学ぶ。美学校菊畑茂久馬絵画教場修了。 1994 年、『WIRED』日本版創刊にあたりアートディレクターに。1998 年、アジール・デザイン(現 アジール)設立。3331 デザインディレクター。多摩美術大学教授。

中村政人:

1963年秋田県大館市生まれ。アーティスト。東京藝術大学絵画科教授。「美術と社会」「美術と教育」との関わりをテーマに様々なアート・プロジェクトを手がける。第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2002年)日本代表。1998年からコマンドNを主宰。2010年よりアーティスト主導、民設民営のアートセンター「アーツ千代田 3331」を立ち上げる。

1963年秋田県大館市生まれ。アーティスト。東京藝術大学絵画科教授。「美術と社会」「美術と教育」との関わりをテーマに様々なアート・プロジェクトを手がける。第49回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2002年)日本代表。1998年からコマンドNを主宰。2010年よりアーティスト主導、民設民営のアートセンター「アーツ千代田 3331」を立ち上げる。


嶋田洋平:

1976年福岡県生まれ。みかんぐみを経て、らいおん建築事務所を設立。北九州家守舎、都電家守舎、リノベリングを設立し、全国の縮退エリアにおけるリノベーションまちづくりによる再生事業を行っている。「アーキテクト・オブ・ザ・イヤー2017」第2位に選定された。

1976年福岡県生まれ。みかんぐみを経て、らいおん建築事務所を設立。北九州家守舎、都電家守舎、リノベリングを設立し、全国の縮退エリアにおけるリノベーションまちづくりによる再生事業を行っている。「アーキテクト・オブ・ザ・イヤー2017」第2位に選定された。