You are looking at the older event information at Jul 5, 2017, 2:50:20 PM.
Back to event page
Changes made to event description

………………………………………………………………………………………………………………

本レストランはReborn-Art Festival 2017のアート展示エリア内に位置しています。エリアへのご入場の際にReborn-Art Festival 2017のリボーンアート・パスポート(有料)のご提示が必要となりますので予めご用意いただけますようお願いします。リボーンアート・パスポートはインフォメーションセンターなどでお買い求めいただけます。価格などの詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。………………………………………………………………………………………………………………

 神戸でシャルキュトリー「
メツゲライクスダ」を営む楠田裕彦が、食猟師小野寺望氏が捕らえた鹿をフレッシュなシャルキュトリーに仕立てて、ショート・コースで3皿でお届けする特別なシャルキュトリーレストランです。シェフの熟練の味付や技術で加工された牡鹿の鹿の味わいをお楽しみください。



【概要】

日程:7月27日(木)11:00~の回、13:00~の回 全2回

料金:6,700 円(税サ込)

料理:アミューズ・前菜・メイン・お口直し 全4品 (ショートコース)

定員:各30名 


▶︎お車でお越しのお客様へ

Reborn-Art DININGをご利用の方専用の駐車場をご用意しております。

駐車場利用をご希望の方は、ご予約の際に「駐車場付きチケット」を購入ください。その際、複数名で相乗りでお越しになる場合は、1名分(ドライバーの方分)のみ「駐車場付きチケット」として、残りの方は駐車場付きではない普通のチケットをご購入ください。

駐車場利用をご希望の方は、ご予約の際に「駐車場付きチケット」を購入ください。その際、複数名で相乗りでお越しになる場合は、1名分(ドライバーの方分)のみ「駐車場付きチケット」として、残りの方は駐車場付きではない普通のチケットをご購入ください。※駐車場付チケットにつきましては、お一人様1枚・1グループ1枚といたします。万が一、複数枚購入された方には、事務局より枚数変更のご連絡をさせていただきます。


例)3名で1台の車でお越しの場合、駐車場付きチケット×1枚、普通のチケット×2枚 をご購入ください。

なお、駐車台数には限りがありますので、駐車場付きチケットが完売しましたら、バスや荻浜ビレッジの有料駐車場(予約不可)をご利用ください。

※運転される お客様へのアルコール類のご提供は差し控えさせて頂いております。
飲酒運転防止のため、お客様のご協力をお願いたします。


なお、駐車台数には限りがありますので、駐車場付きチケットが完売しましたら、バスや荻浜ビレッジの有料駐車場(予約不可)をご利用ください。

※運転される お客様へのアルコール類のご提供は差し控えさせて頂いております。飲酒運転防止のため、お客様のご協力をお願いたします。


※キャンセルポリシー:

2日前以降のキャンセルにつきましては、キャンセル不可となります。100%キャンセル・チャージを頂戴いたしますので、予めご了承ください。


※アレルギー対応:

食物アレルギーをお持ちのお客様は、予約フォームにご記入ください。イベントの特性上、ご参加いただくお客様みなさまへ同じメニューを提供させていただきますので、該当食材を使用しないなどできる限りの対応をさせていただきますが、場合によっては代替メニューのご用意は難しく、お支払いをいただいても提供が叶わないことがございます。またアレルギー症状が重篤なお客様へのご対応はいたしかねますので、お客様の安全の為にやむを得ずお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。



【シェフプロフィール】

・神戸 / METZGEREI KUSUDA /メツゲライクスダ / 楠田裕彦 食肉加工職人

1972年、兵庫県生まれ。幼少時代鹿児島に移りハム職人の父の仕事を手伝う。1996年渡独。「メツゲライヌスバウマー」でハム・ソーセージの修行を始める。 2000年フランス・アルザス・パリでのシャルキュトリ-で研修後帰国。2004年神戸に「メツゲライクスダ」六甲道店、2009年芦屋店を開店。2015年インターナショナルケータリングカップ日本代表。魚料理部門で最優秀賞を受賞。2015年農林水産省料理人顕彰制度料理マスターズ受賞。いただきますプロジェクトメンバー。2016年、楠田シェフの呼びかけで沖縄県・今帰仁村でのいただきますプロジェクト「今帰仁フォーラム」を今帰仁アグーをテーマに企画、開催し好評を博した。