You are looking at the older event information at Jun 9, 2017, 10:03:59 PM.
Back to event page
Changes made to event description

『スマート・インクルージョンという発想』出版記念イベント

201772日(日)13001600

会場:デジタルハリウッド大学

『What's Smart Inclusion?

―IoT/AI×障害者が日本の未来を創る!―

----------------------------------------------------------------

【プログラム】

1230開場:

1305【第一部】オープニング挨拶:竹村和浩:

スマート・インクルージョンという発想ー障がいとテクノロジー』

2020年東京オリパラにスマート・インクルージョンの発想を!』

1330基調講演:Google米国本社副社長:村上憲郎氏:

AI/IoTで変わる未来社会』

1400【第二部】Panel Discussion + SocialSalon in SI

モデレーター:湯田舞氏+仁木崇嗣氏+加藤さくら氏

テーマ:

『障害者とテクノロジーを「自分ごと」としてとらえよう!』

各モデレーターの自己&活動紹介

1415 パネルディスカッション

1430 会場参加者グループワーク

1545 クロージング「イノベーションは障害者の視点から」

1600 終了

1615 懇親会(任意)

-----------------------------------------------------------------

登壇者プロフィール:

村上憲郎氏(むらかみ のりお) 
元Google米国本社副社長

京都大学工学部資源工学科卒業。
日立電子、DEC米国本社AIセンター勤務を経て、複数の外資系ICT企業の代表取締役。2003年4月1日より、Google米国本社副社長兼Google日本法人代表取締役に就任。2009年1月1日より同社名誉会長。現在は同社の経営からは退き、村上憲郎事務所代表を務めている。AI(人工知能)の分野で総務省での委員などを兼任している。


加藤さくら氏(かとう さくら)
NPO法人Ubdobe広報

9歳と7歳の2女の母。次女は福山型先天性筋ジストロフィー。こころのバリアフリークリエイター として講演、執筆活動する他、医療福祉エンターテイメント・NPO法人Ubdobe(ウブドべ)で音楽xアートなどを通してだれもが社会参画できる世の中にするために活動中!
著書:『えがおの宝物』(光文社)
出演:ドキュメンタリー映画『えがおのローソク』、24時間テレビ愛は地球を救う『おひるねアートでひと夏の大冒険』


湯田 舞氏(ゆだ まい)

平成元年京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。在学時、中高社会科の教員免許を取得。大学2年時にカンボジアに訪れたことをきっかけに、日本の教育の変革に興味を持つ。“社会のコトを考えて行動する人を育てたい!”という想いを持ち、まずは自分が社会に出ようと新卒で入社した商社にて5年間の勤務を経て、本年2月退職。
2016年2月より〝社会のコトを知り、感じ、考え、対話を通して自分ゴトとして捉える〟対話の場、SocialSalonを主催、2017年6月NPO法人設立予定。
現在は、“よりよい社会を共に創る”をキーワードに、教育関連の実践・理論を学ぶ。
2017年7月より、多国籍の若者との、アメリカ・ヨーロッパ諸国へのミュージカルツアーへ参加予定。


仁木崇嗣氏(にき たかつぐ)
一般社団法人ユースデモクラシー推進機構代表理事
デジタルハリウッド大学メディアサイエンス研究所研究員

1986年奈良県生まれ。デジタルハリウッド大学院修了。同メディアサイエンス研究所研究員。地域デザイン学会参与。陸上自衛隊少年工科学校卒、ベンチャー企業勤務を経て、23歳で起業。デザイン&ICTを活用した公共部門のロジスティックスを支える事業を展開し、選挙支援の実績は延べ100件を超える。一般社団法人ユースデモクラシー推進機構設立者として、北海道から九州まで各地の20代当選議員とつながり、毎月の勉強会や政策のデータや論考のオンライン共有などを通して地方議会の活性化を目指して活動中。2017年ForbesJAPAN「日本を元気にする88人」選考委員会ボードメンバーに選出。

1986年奈良県生まれ。デジタルハリウッド大学院修了。同メディアサイエンス研究所研究員。地域デザイン学会参与。陸上自衛隊少年工科学校卒、ベンチャー企業勤務を経て、23歳で起業。デザイン&ICTを活用した公共部門のロジスティックスを支える事業を展開し、選挙支援の実績は延べ100件を超える。一般社団法人ユースデモクラシー推進機構設立者として、北海道から九州まで各地の20代当選議員とつながり、毎月の勉強会や政策のデータや論考のオンライン共有などを通して地方議会の活性化を目指して活動中。2017年ForbesJAPAN「日本を元気にする88人」選考委員会ボードメンバーに選出。


竹村和浩(たけむら かずひろ)
スマート・インクルージョン研究会代表

㈱ユニバーサル・エデュケーション 代表取締役・ビジネス・ブレークスルー大学英語専任講師。「スマート・インクルージョンという発想」著者。ダウン症のある娘を授かったことをきっかけに、インクルージョンを日本に普及させる活動に従事。障害をもつ子の親が安心して親亡きあとを託せる社会環境をAI/IoT技術で実現することを提唱している。村上憲郎氏とスマート・インクルージョン研究会を立ち上げ活動中。

-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------

参加費(書籍代込み)
前売り:一般 3000円・学 2000
当日:
一般 4000円・学生 3000円
※ご来場いただいた方に
「スマート・インクルージョンという発想」を1冊贈呈いたします。
※当日チケットは当日受付にてお支払いください。
※懇親会に参加される方は、別途参加費(3,000円)が必要です(会場でお支払いください)。

参加費(書籍代込み)
前売り:一般 3000円・学 2000
当日:
一般 4000円・学生 3000円
※ご来場いただいた方に
「スマート・インクルージョンという発想」を1冊贈呈いたします。
※当日チケットは当日受付にてお支払いください。
※懇親会に参加される方は、別途参加費(3,000円)が必要です(会場にてお支払いください)。