You are looking at the older event information at Jul 10, 2017, 11:52:50 AM.
Back to event page
Changes made to event description

◆Message◆

今後さらに、AI、IoT、ロボットなどの科学技術が飛躍的に発展する社会の中で、

現在エンジニアリングを理解し、活用できる、人材育成が求められています。

Robotics Education Dayでは、「ロボティクスが拓く-エンジニアリングの教育・実践」

をテーマに、産業界・教育界での取り組みについてのご紹介や、ワークショップや展示、

さまざまな分野での情報交換などを通して、参加者とみなさまと一緒に、

これから求められる力とは何か?を探っていきたいと考えています。

明るい未来を築く人を育てるために、人と人とをつなぎ、知恵を共有し、

そこからヒントを得るような場になればと思っています。

イベント当日は夏の日曜ということもあり、カジュアルに気楽に

意見交換会できる、有意義な1日を作っていきたいと思います。


◆概要◆

日時 : 2017年7月16日(日)

     12:30~受付開始

     12:30~受付開始

     13:00~18:30 (基調講演、事例紹介、他)

     18:45~20:00(懇親会)


     

▽タイムテーブルはWEBページにてご確認ください。


場所 : 品川シーズンテラス(JR品川駅港南口より徒歩6分)

主催 : 株式会社アフレル

協力 : LEGO Education

対象 : 大学・高専・専門学校の教育者、

      企業のエンジニアおよび人事部門等で人材育成に携わる方々

定員 : 150名

参加費 : 3,000円(懇親会費込)

     ご参加いただいた方に、アフレルショップでご利用いただけるクーポン

     (3,000円分)をお渡しします。


◆コンテンツ◆


【基調講演】

HAKUTO/ispace

ElectronicsEngineer河本 新 氏


企業、大学、ボランティア等、民間の力で宇宙開発にチャレンジし、月面に
ロボット探査機(ローバー)を着陸させることを目指すHAKUTOプロジェクト。
2017年12月、ついに探査機「SORATO」(ソラト)がインドからロケットで
打ち上げられる予定です。
本講演では、ミッションに向けた「HAKUTO」プロジェクトの今をお聞かせ
くださいます。


【特別講演】

株式会社Preferred Networks

チーフアーキテクト 奥田 遼介 氏


Deep Learningのロボティクスへの応用

近年コンピューターの計算能力の向上や、深層学習の活用等により、ロボティクスは大きな進歩を続けています。例えば、様々な物体をうまく取ることができるような技術や、学習により動きよりよくさせるような技術です。今後実用化されていくこれら技術の一端を、現在会社で研究開発している内容を交えて説明してくださいます。



【教育現場での活用事例】

舞鶴工業高等専門学校 電子制御工学科

川田 昌克 教授

「LEGO MINDSTORMS を利用した制御工学教育の事例紹介 」


名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属 組込みシステム研究センター

松原 豊 助教

「LEGO Mindstorms EV3とリアルタイムOS(EV3RT)を活用した組込みシステム技術教育」


東京農業大学 地域環境科学部生産環境工学科

佐々木 豊 教授

「農業工学分野及び小学生教育におけるレゴマインドストームEV3の活用事例について」


神戸常盤大学 保健科学部 医療検査学科

関 雅幸 講師

「臨床検査技師養成課程における自動化システム理解のためのレゴ® マインドストーム®を用いたロボット作成」


芝浦工業大学 デザイン工学部

野田 夏子 准教授

「マインドストームを活用した女子エンジニア育成教育の試み」


【企業での実践事例】

株式会社メルティンMMI 取締役CEO

粕谷 昌宏 氏

「世界を変えるサイボーグ技術」


株式会社セゾン情報システムズ

HULFT事業部 マーケティング部 デジタルマーケティング課

那須 俊博 氏

「ファイル転送の「HULFT」とIoTを “つなぐ” LEGO マインドストームEV3開発体験記」


日本ナショナルインスツルメンツ株式会社

アカデミック事業部 アカデミック技術営業マネージャー

渡辺 恵智 氏

「研究・教育におけるmyRIO活用事例」


マスワークス トレーニングエンジニア

照井 雄佳 氏

「マスワークスの実践教育」


【パネルディスカッション】

テーマ 

「ロボコン・プロコンによる人材育成の未来」


司会:アフレル代表 小林靖英(WRO国際委員)
パネリスト:玉川大学 岡田浩之 氏(ロボカップ日本委員会専務理事)
  東京工業高等専門学校 山下晃弘 氏(高専プロコン全国委員)
  その他、調整中


【ワークショップ】

・NI myRIO

・教育版レゴ® マインドストーム® EV3


【教材体験】

・レゴ® WeDo 2.0

・TETRIX

・Virtual RoboticsToolkit


【ロボコン紹介・体験】

・WRO (World Robot Olympiad)
・ETロボコン
・全国高等専門学校プログラミングコンテスト
・World Robot Summit(WRS)
・myRIOコンテスト2017


【各種展示コーナー】

レゴマインドストームのさまざまな作品展示します。



*イベントページの詳細は


◆ その他 ◆

・当日、会場受付にてお名刺を2枚ご用意ください。

・当日の様子を撮影し、Web等で公開することがあります。

・内容、登壇者、タイムテーブルは変更になる場合があります。

・3日前以降のキャンセル対応は致しかねますのでご了承下さい。