You are looking at the older event information at May 6, 2017, 11:46:47 AM.
Back to event page
Changes made to event description

「まったく初めてさん」も大歓迎の「アーユルヴェーダ実践型ワークショップkureharu Lab.」6月、京都で初開催いたします。(受付開始)


アーユルヴェーダに興味があって体験してみたいけど、初心者にはなんだかハードルが高くて・・・とお感じの皆さん。
アーユルヴェーダは、決して専門サロンでしか体験できないものではありません。
基本習慣を学べば、実は毎日の生活で自分で無理なく実践できるもの。
でもなかなか、ゼロから実践体験する機会がないのよねーと思われている皆さん。

京都で、1歩目を体験するチャンスです!

会場は京都で200年以上の歴史を持つ、しっとり落ち着く京町家。
地下鉄烏丸線今出川駅からも近く、お庭の美しい静かな一軒家の畳のお部屋。
6月、ここで一緒にアーユルヴェーダの基本セルフケアを学んで、リラックスしませんか?

b0336361_23184769.jpg

b0336361_23241907.jpg

会場となるbe-京都

「kureharu Lab.(くれはるラボ)とは?」


男女を問わず、初心者さんも気軽に、アーユルヴェーダが体験できる「実践型ワークショップ」です。
自分のコンディションを、自分自身でよりよく保つための方法、
自宅でも続けられるセルフメンテナンス法を基礎から実践を通して学べます。
2014年秋にスタート。東京都内を中心に開催し3年目になります。
企画運営/講師は、「アーユルヴェーダ案内人くれはる」(日本アーユルヴェーダ・スクール認定:アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター)がつとめます。

このワークショップ参加でどんなことができる?

毎日取り入れることにより、アンチエイジング効果が期待されるアーユルヴェーダの「ごま油習慣」。
自宅で実践できるようになるのが今回のテーマです。
座学パートではアーユルヴェーダの「アンチエイジングの考え方」をお伝えし、その後実践パートで「ごま油を活用したセルフケア法」をご紹介していきます。


【メニュー】

*座学:アーユルヴェーダの語るアンチエイジングと、ごま油活用のメリット

*実践:絹手袋を使ったドライマッサージ

*実践:太白ごま油を使ったオイルうがい&オイルマッサージ(発汗含む)

*シェアリング:スパイスティーでティータイム


当日はプロセラピストによる「実技サポート」が受けられます。


b0336361_06445613.jpg

b0336361_23544940.jpg

実習風景



*キーになるオイルは「太白ごま油」

アーユルヴェーダでは、カラダのメンテナンスに「良質なオイル」を用います。
中でも最もベーシックなオイルが「太白ごま油」そこには、実はものすごく大きな力が秘められています。現代的な視点で見ても、さまざまなオイルと比べ「酸化にとても強い」という特徴が知られています。

ごまを焙煎せずに生で絞ったこの透明のオイルは、実は色も香りも大変穏やかなもの。ベタつきのなさも特徴です。


高い抗酸化力を持つごま油で毎日のケアをすると、私たちのカラダも「錆びにくくなる」ということ。
「錆びにくい」イコール「老化しにくい」こと。
体内をクリアに、また身体を丈夫にし、コンディションよく保つことができます。


オイルをどう使うか?そのポイントから学んでいきましょう。

b0336361_23243464.jpg


自宅ですぐ実践できるよう、ごま油1本&ドライマッサージ用手袋をお持ち帰りいただけます。


こんな方にオススメ

・なんだか毎日疲れやすい
・もうトシだし、プチ不調はしようがないと諦めている
・あれこれやったけど、流行に振り回される「その場しのぎの方法」に疑問
・見た目だけじゃなく、自分の内側から元気になりたい
・毎日のパフォーマンスを高めたい
・もう少し若々しく健やかに過ごしたい

当日の実践は着衣のままで行えるマッサージです。男女問わず気軽のご参加いただけます。

カップル、お友達同士でのご参加もオススメです。


講師紹介

b0336361_14490671.gif


写真左)アーユルヴェーダ案内人くれはる(企画主催)

「アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター」ディプロマ取得(日本アーユルヴェーダ・スクール認定)


満員電車に乗る毎日、家事育児や介護に追われる生活。ごく普通の暮らしの中に取り入れられる「毎日できるアーユルヴェーダ」をワークショップやイベントを通じてご紹介しています。私自身、企業広報として時間に追われ働く中、長年続いた不調の解決法としてアーユルヴェーダに出会いました。アーユルヴェーダは学べば学ぶほど、決して古臭い異国の学問ではなく「普遍的で合理的な、人間を見つめる視点」に満ちたものであることを実感しています。現代人が抱える様々な心身の悩みを、先人たちは予測していたかのかもしれません。よりよく生きたい人たちの支えとなるアーユルヴェーダを伝えるべく「案内人活動」を続けています。


写真右)小山暁子(実技指導サポート)

「アーユルヴェーダ・ヘルスコーディネーター」ディプロマ取得(日本アーユルヴェーダ・スクール認定)


関西空港に近い大阪府阪南市/アーユルヴェーダサロンあかつき セラピスト。

思いがけず難病を発症した身内や自身の病の体験から健康であることの大切さを痛感。同時に、長く派遣社員として働くなかで、先の見えない不安や人生に対する無力感に押し潰されそうになっていた時、アーユルヴェーダに出会い、セラピストの道に進むことを決めました。トリートメント、カウンセリング、ワークショップなどを通して、皆様がアーユルヴェーダに出会う機会をご提供できればと思っています。

アーユルヴェーダサロンあかつき

お申し込みの前に〜【オイルマッサージ/オイルうがい WS参加時の条件】

下記の方は、当日「オイルマッサージ実技」を行っていただくことができません。
以下をご確認の上、お申し込みください。

オイルマッサージを避けるべき時

*発熱している
*生理中・妊娠中である
*消化不良による倦怠感がある
*皮膚に炎症がある
*飲酒されている
*ごま油アレルギーがある

オイルうがいを避けるべき時


*結膜炎
*発熱時
*飲酒時

万が一当日、これらに該当される場合は、事前にご相談ください。
ご本人の状況に応じ「実習部分は一部のみ」あるいは「レクチャーのみ」としていただく
場合があります。あらかじめご了承をお願いします。
(ご自宅用にオイルサンプル、ドライマッサージ手袋をお持ち帰りいただけます)

また、アーユルヴェーダにおいて、ごま油は優れた効果が期待できるものではありますが、
すべての方にアレルギーが起きないことを保証するものではありません。

*本ワークショップは、あくまで健康維持のためにアーユルヴェーダのセルフケア方法をお伝えするものであり、病気の治療や医療行為を行うものではありません。

*本ワークショップは、あくまで健康維持のためにアーユルヴェーダのセルフケア方法をお伝えするものであり、病気の治療や医療行為を行うものではありません。

持病のある方は、ご参加にあたってご自身の責においてのご判断をお願いいたします。

*当日の持ち物については、お振込確認後、別途メールにてご案内いたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*キャンセルご希望時の対応*

お申し出受付の時期により、以下のようなご対応とさせていただきます。

*5/30(火)までのキャンセルお申し出

*5/30(火)までのキャンセルお申し出

ご自身によるPeatix経由でのキャンセルお申し出に限り、ご返金可能です。

ご自身によるPeatix経由でのキャンセルお申し出に限り、ご返金可能です。

(返金手数料500円がかかります)


*5/31(水)以降

キャンセルフィー100%(ご返金対応不可)となります。

キャンセルフィー100%(ご返金対応不可)となります

いずれもキャンセルは手続きの関係上、Peatixを通じてのお申し出をお願いしております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【開催概要】

【開催概要】

日時:2017年6月4日(日)13:00~16:00(終了予定)
   受付開始12:50

お着替え、ティータイム含む。終了予定は多少前後する場合があります。

終了時間には余裕を持ってお越しください。


参加費:6700円
*資料&実習費、ドライマッサージ用絹手袋&熱処理した太白ゴマ油150g入り1本お持ち帰り、ティータイムがつきます。


連絡先:

kureinfo71(あっとまーく)gmail.com

アーユルヴェーダ案内人くれはる