You are looking at the older event information at Apr 6, 2017, 8:34:00 PM.
Back to event page
Changes made to event description

◎対談講義の概要



今回の特別講師は、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんです。
明治乳業の『明治おいしい牛乳』ロッテの『キシリトールガム』といった数々の人気商品やロゴマークのデザインを手掛けてきた大ヒットの立役者とも言える佐藤さんと、生物学者である福岡伸一校長には、実は通底する「ある考え方」があったんです。デザイナーと生物学者、まったく異なるジャンルの二人の、いったいどんな思考が「一致」していたのか? ……その答えは4月22日の講義にて!



◎課題図書について

また、佐藤卓さんより課題図書のご案内がございましたので、お伝えさせていただきます。


[1]課題図書
■「クジラは潮を吹いていた。」 (佐藤卓・DNPアートコミュニケーションズ)


[2]佐藤卓さんの人生、価値観に影響を与えた本 (形作った本)
■「縄文の思考」(小林達雄・ちくま新書)


このほかにも、もし影響を受けた本を挙げるのであれば、ということで以下の4冊を挙げていただきました。


■「陰翳礼賛」(谷崎潤一郎)

■「バカの壁」(養老孟司・新潮新書)

■「国家の品格」(藤原正彦・新潮新書)

■「生物と無生物のあいだ」(福岡伸一・講談社現代新書)


佐藤卓さんの幼少期〜若い頃は、近所の公園での昆虫採集に熱中していたそうです。
またお父さまもデザイナーであったことから、プロのデザイナーの道具が普段から生活の中にあり、それらに自然に触れることで、今の佐藤卓さんが形作られていったとのことです。


また、大学ではバンドを組んで活動するなど、音楽の影響は多大だそう。
音楽で影響を受けたものは、

■「サルサ」 (ラテン音楽のジャンル)

映画で影響を受けたものは、

■「未来世紀ブラジル」 (1985年・SF映画・フランス)

とのことでした。

福岡校長と久しぶりにお話できることを楽しみにしていますと、佐藤卓さんご本人の言葉をいただいております。

幼少期の頃から自然が好きだった二人は、生物学者とデザイナーという違う職業に進んだものの、通底しているところは同じだったようです。
当日は本の話を飛び出して、昆虫や音楽、映画の話題でも盛り上がりそう。
事務局スタッフもいまから4月22日が待ち遠しいです。


今回の特別講師は、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんです。
明治乳業の『明治おいしい牛乳』ロッテの『キシリトールガム』といった数々の人気商品やロゴマークのデザインを手掛けてきた大ヒットの立役者とも言える佐藤さんと、生物学者である福岡伸一校長には、実は通底する「ある考え方」があったんです。デザイナーと生物学者、まったく異なるジャンルの二人の、いったいどんな思考が「一致」していたのか? ……その答えは4月22日の講義にて!



◎課題図書について

また、佐藤卓さんより課題図書のご案内がございましたので、お伝えさせていただきます。


[1]課題図書
■「クジラは潮を吹いていた。」 (佐藤卓・DNPアートコミュニケーションズ)


[2]佐藤卓さんの人生、価値観に影響を与えた本 (形作った本)
■「縄文の思考」(小林達雄・ちくま新書)


このほかにも、もし影響を受けた本を挙げるのであれば、ということで以下の4冊を挙げていただきました。


■「陰翳礼賛」(谷崎潤一郎)

■「バカの壁」(養老孟司・新潮新書)

■「国家の品格」(藤原正彦・新潮新書)

■「生物と無生物のあいだ」(福岡伸一・講談社現代新書)


佐藤卓さんの幼少期〜若い頃は、近所の公園での昆虫採集に熱中していたそうです。
またお父さまもデザイナーであったことから、プロのデザイナーの道具が普段から生活の中にあり、それらに自然に触れることで、今の佐藤卓さんが形作られていったとのことです。


また、大学ではバンドを組んで活動するなど、音楽の影響は多大だそう。
音楽で影響を受けたものは、

■「サルサ」 (ラテン音楽のジャンル)

映画で影響を受けたものは、

■「未来世紀ブラジル」 (1985年・SF映画・フランス)

とのことでした。

福岡校長と久しぶりにお話できることを楽しみにしていますと、佐藤卓さんご本人の言葉をいただいております。

幼少期の頃から自然が好きだった二人は、生物学者とデザイナーという違う職業に進んだものの、通底しているところは同じだったようです。
当日は本の話を飛び出して、昆虫や音楽、映画の話題でも盛り上がりそう。
事務局スタッフもいまから4月22日が待ち遠しいです。



◎「福岡伸一の知恵の学校」とは?

混沌とした現代日本を読み解くために、日本のあらゆるジャンルの本の知識を体系的に知り、その面白さを伝えるためのスペシャリスト「ブックマイスター」を育成することを目的とした講義です。
校長は生物学者の福岡伸一。豪華な特別講師をお迎えする「対談講義」と、福岡校長の生命観を著書とともに解説する「動的平衡ライブ」を、毎月交互に開催しています。

これまでの「知恵の学校」の講義参加は会員制となっておりましたが、今回は特別に入会しなくても参加することのできる一般公開枠を新設いたしました!特別講師と福岡伸一先生の対談を生で見ることのできるチャンスとなっております。

これまでにご登場いただいた特別講師は、建築家の隈研吾さん、思想家の内田樹さん、女優の山口果林さん、芥川賞作家の玄侑宗久さんなど。今後もデザイナーの佐藤卓さんなど、豪華なラインナップです。
ぜひとも「福岡伸一の知恵の学校」にご参加ください!


また、本講義にご参加いただいた方に月刊『ソトコト』(木楽舎)の最

新号を無料でプレゼントいたします!


*本ページは一般公開用料金のお申込みページです。会員枠での料金は「対談講義」が4,320円(税込)、「動的平衡ライブ」が3,240円(税込)となっております。会員申し込みを希望する場合には、以下のページよりお手続きください。


http://peatix.com/event/248820/

「福岡伸一の知恵の学校」第9回対談講義(特別講師:グラフィックデザイナー・佐藤卓さん)(年会費+対談講義料金)


*生の講義は、定員になり次第締め切らせていただきます。




日 時 : 2017年4月22日(土) 14:00-15:30(13:30開場)

会 場 : 「福岡伸一の知恵の学校」特別講義室

      東京都中央区明石町11-15

      ミキジ明石町ビル3F


  (講義室はこちらのビルの3Fです


対談講義料金 : 5,400円(税込)(一般公開枠)

※ご希望がございましたら、開催日当日に領収書を発行いたします。

お申し込み締切: 2017年3月5日(日)23:59




お申し込みに関する注意事項

【※必ずお読みください】


  • 会場の都合上、定員に達した場合は締切を早める場合があります。予めご了承ください。
  • 本講義の撮影・録音は禁止させていただきます。
  • 講義中の室内は暗くなっております。メモを取る際にお手元を照らすための小型ライト(スマートフォンの懐中電灯機能など)のご使用は可能です。
  • こちらの商品はお申し込み後のキャンセルはできません。予めご了承ください。



「福岡伸一の知恵の学校」とは

今、理系と文系の間に橋を架けることにおいて

比類なき書き手である福岡伸一は、世界をこう定義します。

動的平衡とは、変わらないために変わり続けること。

動的平衡は生命史の時間軸そのものであり、

私たちの文化史の流れでもあります。

福岡伸一が、日本を代表する著者たちと語らい、

それぞれの知恵者たちから、

直接自著の読みどころ、

もっと言いたかったことを語ってもらいます。

そして自分を形づくった読書歴について話を深めていきます。

つまり、書物に時間軸を与えるのです。

この知のあり方こそ動的平衡。

これほどぜいたくな講義はありません。

この活動を通して、

ただの本好きのあなたをプロ読者に育てます。

それが「福岡伸一の知恵の学校」です。

「福岡伸一の知恵の学校」についての詳細は、

「福岡伸一の知恵の学校」公式ページをご確認ください。