You are looking at the older event information at May 13, 2017, 3:34:28 PM.
Back to event page
Changes made to event description

CoderDojo(こーだーどうじょう)とは?

CoderDojoとは、世界各地で開催されている、こどもたちのためのプログラミング教室です。 運営やメンター(先生)はすべてボランティアで行われています。 2011年にアイルランドから発祥したムーブメントで、現在は100ヶ所以上のCoderDojoが世界各地で開催されています。

CoderDojo京都伏見について

CoderDojo京都伏見は、子どもたちにプログラミングに触れてもらう為のきっかけの場を提供することを目的として立ち上げました。
メンターと呼ばれるセンセイ達が、Scratchを使ったゲームづくり、Scratch Jrを使ったプログラミング入門や、その他いろいろなコンピュータ・プログラミング等のサポートをしてくれます。
始めてプログラミングされる方向けには、体験コースを用意しています。親子で楽しくプログラミングを体験してみて下さい。

メンタリング・コース

基本的にはお子さんが自発的にやりたいことを、メンターがサポートします。
使用するプログラミング言語などは問いませんが、メンターにできる範囲でのサポートとなります。
自分で作りたいモノ、取り組んでいるモノがあるお子さん向けです。

Scratch(スクラッチ)体験コース

Scratchとは、プログラミング教育のために開発されたプログラミング言語です。
簡単なマウス操作で画面上のブロックを組み立てていくだけで、ゲームなどのインタラクティブなプログラムを簡単に作ることができます。
http://scratch.mit.edu/

このコースでは、簡単なゲーム作りを体験していただきます。

メンター人数と参加人数によっては、動画をつかった講義となります。予めご了承ください。

メンター人数と参加人数によっては、動画/資料をつかった講義となります。予めご了承ください。


Scratch Jr(スクラッチジュニア)体験コース

Scratch Jr とは、Scratchよりも更に簡易なプログラミング教育要ソフトです。
Scratchはパソコン用ですが、Scratch Jrはタブレット用のアプリケーションになっています。
タップ、ドラッグアンドドロップ操作で画面上のブロックを組み立てていくだけで、簡単なアニメーションをするプログラムを作ることができます。
ただし、Scratchと異なりゲームを作るのにはあまり適していません(不可能ではないです)。
https://www.scratchjr.org

このコースでは、簡単な水族館アプリ(様々なサカナが画面の中で動く)作りを体験していただきます。プログラミング未経験の小学校2年生またはそれ以下のお子さんが参加される場合、こちらのコースをオススメしています。

メンター人数と参加人数によっては、動画をつかった講義となります。予めご了承ください。

メンター人数と参加人数によっては、動画/資料をつかった講義となります。予めご了承ください。

参加条件

  • 主に小学校3年生〜中学生を対象としています。ひらがなが読めてマウスの操作に慣れていれば年長さんでもある程度は楽しめると思います。
  • 原則として保護者同伴でお願いします。
    • 2回目以降の参加で小学校3年生以上の場合は、会場までの送迎のみでも可です。
  • 数に限りがありますが、体験用のコンピューターを貸し出すことが可能です。ご希望の方は、事前にご連絡下さい。
  • パソコンを持参される場合
    • マウス、ノートパソコンの電源アダプタも忘れずにお持ち下さい。
    • あらかじめ Scratch2 Offline Editor をインストールしておいていただけると助かります。
  • 携帯型ゲーム機器など、プログラミングに関係ない物は持ち込まないようお願いします。

会場について

  • 申し込み状況などにより会場を近隣の他所に変更する場合がございます。会場の確定・変更についてはメールでご案内します。
  • いずれの会場の場合も併設の駐車場はご利用できません。
  • 会場内では飲食できません。予めご了承下さい。

来場時間

13時45分〜14時00分の間に会場にお越しください。

キャンセルについて

事情により参加できなくなった場合、必ずすぐにキャンセル処理をお願いします。キャンセル待ちの方を繰り上げることができません。

(1週間前および前日にキャンセル待ち繰り上げ処理をします)