You are looking at the older event information at Mar 9, 2017, 10:05:14 AM.
Back to event page
Changes made to event description

AI化時代に、幸せに生きる「基本と原則」

~日帰り旅行気分で、新たな時代、知識、仲間との出会い~


AIが日常的に使われるようになるまで秒読みに入りました。「人」だからこそ何ができるのか、「人」にしかできないことは何か、それを本気で問わなければならない、本当に大きな変化の時代が到来しつつあります。このページを読み始めたあなたは、きっとそれに気付いている感度の高い方でしょう。


しかし、あなたのような感度の高い方は、いま大きな不安を感じているのではないでしょうか?


  • 毎日の膨大な情報に囲まれて、何が重要で、何が些末なのかが見えない。。。
  • 本当の問題が何なのか分からない。。。
  • 何が大切なのか、その優先順位の付け方が難しい

人と組織が大きく変わり始めている

  • これからの時代はどうなるのか?
  • いま、これから何をすべきなのだろうか?
  • そして、逆に何をしてはならないのだろうか?
  • そもそも、いまの仕事を続けていていいのだろうか?

  • わたしたちの仲間の多くは、最初あなたと同じような悩みを抱えていました。しかし、ひとつの出会いがわたしたちを前向きに変えてくれました。そして、何をすべきで、また何をすべきではないか、を学びました。その方の問いかけは、常にシンプルでかつパワフルです。世の中が、より加速度的に複雑化していく現代だからこそ、強力なメッセージとしてわたしたちの心にドスンと響き、そしてじっくりと考えさせられます。


    わたしたちを変えてくれたのが、マネジメントの父とも言われている「ドラッカー」です。ドラッカーというと難しそうに感じる人もいるかもしれません。また、「マネジメント」というと、経営者や一部の管理職にだけ必要だと思う方もいるかもしれません。しかし、これからは、ひとりひとりが自立し、自分自身の強みを活かし、自由に活躍できる時代です。言ってみれば、本当にひとりひとりが「社長」になる時代、と言えます。また「セルフマネジメント」という言葉もある通り、自分の能力を最大限活かし、イキイキとした輝く人生を送るために、「マネジメント」は個人においても必須の能力と言えます。


    ドラッカーの言葉は、シンプルかつパワフルであるにもかかわらず、決して無機質な「べき論」ではなく、人の自由と尊厳を尊重した、非常に人間味と優しさに溢れています。そのために、没後10年以上たった今でも、世界中に多くのファンがおり、ビジネスだけではなく、人生の指針にしている人が大勢います。


    特に、これからの先の見えない時代において、進むべき方向を明確に、そして優しく指し示してくれているのがドラッカーです。ドラッカーのおかげで、わたしたちの仲間の多くは、不安を感じることなく、また道に迷うこともなく、確信と安心感をもって、自ら信じる道を突き進むことができています。



    わたしたち、ドラッカー学会は、ドラッカーご本人の意思を受け、ドラッカーの愛した日本社会に貢献するために、約10年前に発足しました。それは、奇しくもドラッカーご本人が逝去されたのと同じ2005年11月でした。

    発足当初の10年間は、ドラッカーの伝えてきたことをアカデミックに研究することに集中し、一定の成果をあげてきました。そして、いまドラッカー学会では次の10年に向けて、研究成果を単なる机上論で終わらせることなく、アカデミックに裏付けされた理論の実践を積み重ね、俗人ベースの特殊な事例としてではなく、誰にでも応用できる実践的な知識として応用できるようにし、いままで以上に社会に対して、より高い成果と貢献をすべく日夜研究を続けています。


    ドラッカーは、変化の時代において重要なことは、「変わらざるもの、すなわち基本と原則を確認すること。」と半世紀近く前のその著作「マネジメント」の冒頭で伝えています。そして、わたしたちは、いままたAI化時代という大きな時代変化を迎えることになりました。「もう一度ドラッカー」と多くの人がいま注目し、実践者も日々増えているのも、この時代変化によるのかもしれません。


    激動の時代が始まった"今だからこそ"「変わらざるもの、すなわち基本と原則」の確認を急ぐべきです。


    ぜひ、あなたもこれを機会にもう一度、もしくは初めてドラッカーの扉をあけてみてください。きっと、あなたの進むべき方向、あなたらしい働き方、あなたらしい生き方のヒントが得られるはずです。

    そして、日々の仕事をシンプル化し、不安と迷いから脱却し、より高い成果をあげて頂きたいと思います。



    わたしたちは、あなたがドラッカーへの扉を開くキッカケとして、今回のフォーラムをご提案します。ずっとドラッカーについてアカデミックに研究してきた仲間と、日々現場で実践する仲間とともに、ドラッカー学会が、この10年間研究し続けてきた信頼に裏付けされた知識と、それを実践し続けている仲間たちの成功と失敗の生の経験をあなたと共有致します。


    これらを学ぶことで、あなたは明日からの働き方、強いていれば生き方が変わるキッカケをつかめるはずです。


    また、そして、単に知識の学びだけではなく、あなたと同じ立場で日々悩みながらも勇気を持って実践し続けている仲間たちとの出会いは、大きな励みとなることでしょう。彼らは、ドラッカーと出会い、ドラッカーを実践することで、激動の時代においても、人生そのものを満喫し、日々の仕事を心の底から楽しみ、高い成果をあげている仲間たちです。当日は、人材と事例の見本市だとイメージしてみてください。あなたのモデルとなりうる理想的な人や、知りたかった現場のノウハウが手に入るかもしれません。


    ぜひ、このような場で、わたしたちと共に1日過ごし、1つでも活きたノウハウを持ち帰って頂き、また大切な仲間を一人でも多く創って頂きたいと考えています。


    「知」の温泉旅行で、新たな出会いをあなたに。


    当日、早稲田の地で、明るく元気なスタッフとともに、あなたのご参加をお待ちしております。





    ****************************************************************

    ■フォーラム2017 「君のドラノブに手をかける。」

    ~われわれはいかに働き、どう生きるべきか~

    ~われわれはいかに働き、どう生きるべきか~

    ****************************************************************


    ■日程:2017年5月13日(土)

    ■時間:

    ・学会総会: 9時30分 受付開始、10時00分~開始(学会員のみ入場可)

    ・フォーラム:10時00分 受付開始、10時25分入場開始、10時40分 開始

    ※一般の方は、学会総会終了までロビーにてお待ちいただきます。


    ■場所:早稲田大学 国際会議場

     住所:169-0051 東京都新宿区西早稲田1丁目20-14

     電話:03-5286-1755


    --------------------------------------------------------------------------------


    ※下記プログラムは都合により変更になる可能性がありますのでご了承ください。


    ◆午前の部(10時40分~12時15分):グループワーク

    ※お申込時にフォームから下記より選択してご指定ください。


    1.「社会生態学とは何か」 ファシリテータ:佐藤等(学会理事/佐藤等公認会計士事務所)


    2.「ドラッカーの小さな学校」 ファシリテータ:藤島秀記(学会理事/クリエイティブパートナーズ代表取締役)・森岡謙仁(学会理事/アーステミア代表取締役社長)

    2.「ドラッカーの小さな学校」 ファシリテータ:藤島秀記(学会理事/クリエイティブパートナーズ代表取締役)・森岡謙仁(学会理事/アーステミア代表取締役社長)


    3.「最も重要な五つの質問」 ファシリテータ:国永秀男(「ドラッカー塾」専任講師/ポートエム代表取締役)


    4.「『非営利組織の経営』を読んで実践する」 ファシリテータ:鬼塚裕司(長崎大会実行委員長/社会福祉法人壱心会 特別養護老人ホーム壱岐のこころ 理事・施設長)


    5.「女性が読む『経営者の条件』」 ファシリテータ:吉田麻子(カラーディア代表/作家)


    --------------------------------------------------------------------------------


    午後の部(13時10分~18時00分):講演・対談


    1.「われわれはいかに働きどう生きるべきか」 登壇者:上田惇生(学会学術顧問/ものつくり大学名誉教)

    2.「『最高の授業』を世界の果てまで届けよう」 登壇者:税所篤快(E-education代表)・友成真一(早稲田大学大学院教)(対談)

    3.「奇跡を起こす読書会」 登壇者:佐藤等(学会理事/佐藤等公認会計士事務所)×吉田麻子(カラーディア代表/作家)(対談)

    4.「ドラッカーは現代の世界にどう役立つか」 登壇者:西條剛央(早稲田大学大学院(MBA)客員准教授)/聞き手・井坂康志(学会理事/ものつくり大学特別客員教授)


    --------------------------------------------------------------------------------


    ◆懇親会(18時10分~20時10分)


    ****************************************************************


    ■主催:ドラッカー学会

     <住所>

      〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-46-2 アーバネックス神保町404号室

       つむぎオフィス 明治大学サービス創新研究所内 ドラッカー学会


     <お問合せ先>


     <責任者>

       大会実行委員長 小林広治(株式会社キズナキャスト 代表取締役)


    ■後援:早稲田大学社会連携研究所


    ■協力

    日本経営倫理士協会

    日本プロジェクトマネジメント協会


    ------------------------------------------------------

    料金

    ------------------------------------------------------


    ■フォーラムのみ

    通常:5,000円 ⇒ 早割プラン:4,000円(4/13まで)


    ○フォーラム&懇親会

    通常:9,000円 ⇒ 早割プラン:8,000円(4/13まで)


    ****************************************************************



    ■登壇者・グループワークファシリテーター紹介


    <登壇者>

    ◎上田惇生

    学会学術顧問/ものつくり大学名誉教


    ◎友成真一

    参与(社会連携推進室) 大学院 環境・エネルギー研究科 教授、地域経営、行政経営、環境経営、自分経営 社会連携研究所 所長


    <書籍>

    ・ワセダ発! ぶつかる社会連携 大学職員による教育プログラム(水曜社:2016/11/25)

    ・問題は「タコつぼ」ではなく「タコ」だった!? 「自分経営」入門

    (ディスカヴァー・トゥエンティワン :2008/1/13)



    ◎税所篤快

    E-education代表


    <書籍>

    ・失敗から何度でも立ち上がる僕らの方法(中竹竜二氏との共著)PHP研究所 (2016/2/27)

    ・若者が社会を動かすために (ベスト新書) ベストセラーズ (2015/10/9)

    ・突破力と無力 挑戦し続ければ世界はきっと変わる! 日経BP社 (2014/12/4)

    ・ゆとり世代の愛国心 (PHP新書) PHP研究所 (2014/8/18)

    ・「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう 飛鳥新社 (2013/6/11)

    ・前へ ! 前へ ! 前へ ! ― 足立区の落ちこぼれが、バングラデシュでおこした奇跡。

    木楽舎 (2011/4/9)



    ◎佐藤等

    学会理事/佐藤等公認会計士事務所



    ◎吉田麻子

    カラーディア代表/作家


    <書籍>

    ・小説でわかる名著『経営者の条件』 人生を変えるドラッカー自分をマネジメントする究極の方法 ダイヤモンド社 (2016/12/2)

    ・「実践する色彩学」 無双舎 (2012/5/10)

    ・7色のすごいチカラ!  エイチエス株式会社 (2010/6/1)



    ◎西條剛央

    早稲田大学大学院(MBA)客員准教授


    ◎井坂康志

    学会理事/ものつくり大学特別客員教授



    <グループワークファシリテーター>

    ◎佐藤等

    紹介文は上記参照



    ◎藤島秀記

    学会理事/クリエイティブパートナーズ代表取締役


    ◎森岡謙仁

    学会理事/アーステミア代表取締役社長


    ◎国永秀男

    「ドラッカー塾」専任講師/ポートエム代表取締役



    ◎鬼塚裕司

    社会福祉法人壱心会 特別養護老人ホーム壱岐のこころ 理事・施設長/社会福祉法人春秋会 理事/社会福祉士/タネマキスト



    ◎吉田麻子:紹介文は上記参照