You are looking at the older event information at Mar 1, 2017, 12:19:46 PM.
Back to event page
Changes made to event description

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 中村伊知哉氏 講演会&トークセッション

 ■主 催  クリエイティブ・シティ・コンソーシアム

       http://creative-city.jp/

 ■日 時  2017年3月6日(月)
       13:30~受付 14:00~開会 14:05講演会  講演会終了後セッション

       16:25終了予定
 ■会 場  渋谷ヒカリエ8/COURT

       http://www.hikarie.jp/access/index.html


 ■全体テーマ 「公共空間の利活用」「大学と社会(=産・官・民)の連携」「規制突破」

        関連して、これら活動方針をベースに、プラチナトライアングルエリア

       (渋谷~二子玉川~自由が丘)のクリエイティブシティ(クリエイティブ

       タウン)としてのまちづくり

 ■講 演  慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 中村伊知哉
        テーマ 「2020、Digital、Tokyo」
 ■トークセッション登壇

       中村伊知哉
       東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科

       中村伊知哉
       東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科

       アントレプレナー専攻               教授 澤谷由里子
       一般社団法人 Japan Innovation Network   専務理事 西口尚宏
       クリエイティブ・シティ・コンソーシアム代表幹事

       アントレプレナー専攻               教授 澤谷由里子
       一般社団法人 Japan Innovation Network   専務理事 西口尚宏
       クリエイティブ・シティ・コンソーシアム代表幹事

       東京急行電鉄株式会社 都市創造本部開発事業部 副事業部長 太田雅文

       東京急行電鉄株式会社 都市創造本部開発事業部 副事業部長 太田雅文

       ファシリテーター 三菱総合研究所 企業・経営部門 副部門長 中村秀治
 ■スケジュール  13:30 受付開始

       14:00  開会

       14:05  講演
       15:20 トークセッション  
       16:25 終了
       ※当日の進行により、若干時間が前後する可能性があります。
 ■定 員  100人

       14:05  講演

       15:20 トークセッション

       16:25 終了

       ※当日の進行により、若干時間が前後する可能性があります。
 ■定 員  100人

 ■参加費  無料


<クリエイティブ・シティ・コンソーシアム>

日本が抱える多種多様な課題に正面から向き合いながら、人々が創造性を発揮できる「舞台」としての都市=クリエイティブ・シティを、二子玉川をモデル地区として整えようと2010年に設立されました。

2015年からは二子玉川だけではなく、渋谷、自由が丘をつなぐエリアをプラチナトライアングルと名付けて活動エリアとし、持続可能な新しい社会システムの構築や、新しい技術の社会への実装のために、クリエイティブ・クラスといわれる多様な人が集まり「Good Life/良い生活」「Opportunity/機会」「Diversity/多様性」という3つの柱を掲げ、その実現のために活動をしています。


================================================================================    

<プロフィール>

中村 伊知哉(なかむら いちや)

慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授

一般社団法人 渋谷クリエイティブタウン副理事長

1961年生まれ。京都大学経済学部卒。慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。

1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。通信・放送融合政策、インターネット政策を政府で

最初に担当するが、橋本行革で省庁再編に携わったのを最後に退官し渡米。

1998 MITメディアラボ客員教授。2002年 スタンフォード日本センター研究所長。2006年より慶應義塾大学教授。

内閣府知的財産戦略本部委員会座長、内閣府クールジャパン戦略会議、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。

CiP協議会理事長、デジタルサイネージコンソーシアム理事長、映像配信高度化機構理事長、超人スポーツ協会共同代表、

デジタル教科書教材協議会専務理事、吉本興業社外取締役などを兼務。

著書に『コンテンツと国家戦略』(角川Epub選書)、『中村伊知哉の新世紀ITビジネス進化論』(ディスカバリートゥエンティワン)など多数。

Twitter     @ichiyanakamura

Facebook 中村 伊知哉。

澤谷由里子(さわたにゆりこ)

東京工科大学大学院 バイオ・情報メディア研究科アントレプレナー専攻 教授

東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻修了。11年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。

株式会社日本IBM入社。情報技術の研究開発、サービス研究に従事。

科学技術振興機構サービス科学プログラム(S3FIRE)フェロー、早稲田大学教授などを経て、159月より現職。

経済産業省産業構造審議会商務流通情報分科会「情報経済小委員会」委員「サービス産業の高付加価値化に関する研究会」座長代理

「攻めのIT投資評価指標策定委員会」委員等。

早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構客員上級研究員、INFORMS Service Scienceおよび情報処理学会の編集委員を兼務。

主な著作:Global Perspectives on Service Science: Japan(共編著、Springer)、Serviceology for Designing the Future(共編著、Springer

西口 尚宏(にしぐちなおひろ)

一般社団法人Japan Innovation Network 専務理事

テンプホールディングス株式会社社外取締役

クリエイティブ・シティ・コンソーシアム アドバイザリーボード・メンバー

上智大学経済学部卒、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院卒(MBA)。日本長期信用銀行、世界銀行グループ、マーサー社 ワールドワイドパートナー、

産業革新機構 執行役員等を経て現職。「大企業からイノベーションは興らないという定説を覆す活動」に注力。

イノベーション経営を推進する経営者のコミュニティ「イノベーション100委員会」を経産省やWiLと共同運営するなど経営者の役割の重要性と具体的な企業内アクセラレーションプログラムの運営に焦点を当てる。

オープン・イノベーション活動としてSDGs(持続可能な開発目標)をイノベーションの機会として捉えるSHIPSDGs Holistic Innovation Platform)をUNDP(国連開発計画)と共同運営。

文部科学省 国立研究開発法人審議会 委員、ISO90001 TC279  委員

主な著書:「MAを成功させる組織人事マネジメント」(日本経済新聞出版社、2007)、「人事デューデリジェンスの実務」(中央経済社、共著、2006