You are looking at the older event information at Nov 16, 2016, 3:27:37 PM.
Back to event page
Changes made to event description

個人、そしてチームの生産性を高め、新しい働き方を実践するために『どのようなツールを使えばいいのか、どのような仕組みを作ればいいのか』を、“新しい働き方の実践者”から学びます。



登壇予定企業(五十音順)

  • 株式会社NTTドコモ
  • エバーノート株式会社
  • 株式会社co-meeting
  • サイボウズ株式会社
  • 株式会社ビザスク



アジェンダ


18:30 開会に先立ち「ドコモ・イノベーションビレッジ」紹介と勉強会幹事あいさつ


──────────


18:35 「Evernote Business によるシゴト効率化の事例(仮)」

by 株式会社NTTドコモ(プレゼンター調整中)

18:35 「働き方を変える、働き方が変わる~IT最前線のビジネス事例」

by 中村 幸弘さま(株式会社NTTドコモ 第一法人営業部 法人サービス第一課 担当課長)


全世界で2億人以上のユーザを持つEvernote。その使いやすさから多くの企業や学校でも情報共有ツールとして利用されています。販売パートナーでもありユーザでもあるNTTドコモさまから、その事例をご紹介いただきます。


──────────


19:05 「自分で自分をデザインし続けるための、私の仕事道具(仮)」

by 上野 美香さま(エバーノート株式会社 Director of Marketing & Communications)


日本におけるEvernote急成長の立役者であり、フリーランスとしてのパラレルキャリアの実践者でもある上野さまから、そのワークスタイルを支える「Evernote社員のEvernoteの使い方」をご披露いただきます。


──────────


19:30 「チームの生産性向上に最適なツールとは? (仮)」

by 矢野 貴明さま(株式会社co-meeting 取締役COO)


「全社員リモートワーク」を実現しているco-meeting社。その取締役COOであり、「あらゆるクラウドサービスを試された」という矢野さまから、組織の効率化のための情報共有のあり方と、業務の性質やフェーズに応じたツール選定の勘所をお話しいただきます。


──────────


19:55-20:05 休憩

軽食・お飲み物をご用意いたします。(そのまま次のプログラムへ)


──────────


20:05-21:00 座談会風・懇親会「ワークスタイル・カクテルパーティー」

倉林 一範さま(サイボウズ株式会社 カスタマー本部 ダイレクトマーケティング部 副部長)

小酒井 睦美さま(株式会社ビザスク 広報ご担当)

上野さま、矢野さま


参加者の代表として、「ウルトラ自由な人事制度」を持つサイボウズ社から倉林さま、「個人がその知見・知識を活かして活躍できるサービス」を提供するビザスク社から小酒井さまをステージへお招き。「新しい働き方」の最先端を行く企業に勤めているからこそ気になる、他の人のツールの使い方・仕事の仕方を、Evernoteコミュニティリーダーの藤森とともに突っ込んで聞いちゃいます!会場の皆さまもざっくばらんにお話しできる時間といたします。


──────────


21:00 終了



「新しい働き方」を実践している企業の方をゲストにお招きし、どのようなツールを使ってお仕事をされているのか、お話を伺います。


政府による働き方改革の推進や、副業解禁・長時間労働を原因とした事件の報道など、最近は「日本の働き方を、どのように変えていけばいいのか」という議論が、活発に行われるようになってきました。


「働き方」をテーマにしたイベントや講演会も、いろいろなところで行われていて、多くの人が関心を寄せていることと思います。そこで今回の勉強会では、


  • リモートワーク
  • スーパーフレックス
  • 育自分休暇
  • パラレルキャリア(副業・複業)


…といった「新しい働き方」を実践している方々から


  • どんなツールを使っているのか
  • どんな仕組みを作っているか
  • 実践するためにどのような工夫をしているのか
  • 実践してどのようなところに苦労しているか


を学びます。


2015年11月に始まった「PASS-学びの生産性を加速する勉強会」は、多くの方のご支援を得て1周年を迎えることができました。これまでに勉強会を通じていただいた多くのご縁から、はじめてのオープン開催として、今回の勉強会を企画いたしました。