You are looking at the older event information at Sep 21, 2016, 11:18:48 PM.
Back to event page
Changes made to event description

★学び合い教育フェスタ★

~学校教育と社会教育から見る子どもの生きる力とは~


教育界では知る人ぞ知る、あの菊池省三先生が筑後市にやって来ます!

さらに、学校教育と社会教育の現場で活躍している講師陣による分科会を実施!


【日時】平成28年9月25日()10時00分~16時30分

【会場】サザンクス筑後(福岡県筑後市大字若菜1104番地)

【費用】

①分科会からの参加者3,000円

②講演会からの参加者1,000円


【定員】

①分科会からの参加者80名(分科会ごとに定員あり)

②講演会からの参加者400名


〈申込について〉

①分科会から参加する場合は、このpeatix上でチケットを購入してください。

コンビニ支払は21日(水)で〆切になります。クレジットカードでの支払いが難しい方は、下記のメールかFAXでお申込頂いて、当日のお支払いにも対応いたします。

【メール】wj.kiramekids@wellnessjapan.org

【FAX】0942-42-1124


②講演会から参加する場合は、書き(1)(2)いずれかの方法でお申し込みください。


(1)メール・FAXにてお申し込み(当日支払・受取)

【メール】wj.kiramekids@wellnessjapan.org

【FAX】0942-42-1124

※お名前、連絡先、チケット枚数をお知らせください。


(2)窓口で購入

一般社団法人ウェルネスJAPAN(筑後市山ノ井668‐10)


▼△▼△▼△▼△▼△▼

〈プログラム〉

10:00~10:30 5周年記念PV上映、開会式、代表挨拶、分科会説明

10:30~10:45 休憩、移動

10:45~12:15 分科会

12:15~13:10 昼食

13:10~13:30 記念式典、来賓挨拶、講演会講師紹介

13:30~14:45 講演会

14:45~15:00 休憩、パネルディスカッション準備

15:00~16:15 パネルディスカッション

16:15~16:30 閉会式、事務伝達、解散

18:00~20:00 懇親会(分科会参加者のうち希望者のみ、別途3,500円


▼分科会紹介▼

【分科会①】

話し合いを【視える化】する技術

~ちょっとした工夫で面白いように話し合いが進む~

【分野】ファシリテーション・グラフィック

【定員】20名

【定員】20名(現在5名参加予定)

【講師】鍋田 宏祐 (Kousuke Nabeta)氏

【肩書】小学校教諭

〈ベネフィット:学んだことを活かそう♪〉

◆話し合いをポップで分かりやすいイラストで図式化するコツを学べる!

◆話し合いの板書を務めた時に「分かりやすい♪」と好評を得る!

◆みんなの理解を助ける役割を担える!

〈内容〉

話し合いの内容を黒板やホワイトボード、模造紙などに、カラフルなペンを使って図式化(イラスト化)することで分かりやすくするファシリーテーション・グラフィックについて学び合います。

話し合いの置いてけぼりを作らない!全員参加の話し合いを自ら演出していきましょう。


▼△▼△▼△▼△▼△▼

【分科会②】※受付不可

「自己紹介」から広がる豊かな人間関係

~笑いながらいつの間にか自己開示・他者理解~

【定員】16名(申し訳ありませんが、この分科会は現在受付不可となっていますので他の分科会にお申し込みください)

【講師】倉吉 孝道 (Takamichi Kurayoshi)氏

【肩書】一般社団法人ウェルネスJAPAN:理事

    筑後きらめキッズ:運営委員長

〈ベネフィット:学んだことを活かそう♪〉

◆自己紹介や自己PRが得意になる!

◆他人の自己紹介を援助してあげることが出来る!

◆人間と人間のコミュニケーションが好きなる!

〈内容〉

ありきたりな自己紹介ではなく、いつの間にか参加者全員で楽しんでいる自己紹介を体験します。

ワークを通じて、これまでの自分の対人コミュニケーションについて振り返って、より良いものにしていきましょう。


▼△▼△▼△▼△▼△▼

【分科会③】

瞬間!子どもの注意を惹きつけるアイスブレイク集

~いつでも・どこでも・道具なし~

【定員】28名

【定員】28名(現在9名参加予定)

【講師】Hiroshi Nakajima氏

【肩書】九州あそびの研究所:所長

    大学等教育機関:非常勤講師

〈ベネフィット:学んだことを活かそう♪〉

◆人前に立って人を楽しませるのが得意になる!

◆雑然とした場の空気を一気に和ませることが出来る!

◆初対面同士だから仲良くなるのが楽しみなる!

〈内容〉

特別な技術を必要とせず、いつでも誰でも気軽に実施出来るアイスブレイクを沢山体験して、アイスブレイクの真骨頂を味わって頂きます。

自分の現場で使えそうなものは持ち帰って、最初は模倣実践、次第に自分流にアレンジして引き出しを増やしましょう。


▼△▼△▼△▼△▼△▼

【分科会④】

哲学しよう!本当のフルバリューって何だろう?

~アドベンチャー教育の土台「Cゾーン」を掘り下げる~

【定員】16名

【定員】16名(現在5名参加予定)

【講師】波多野 貴史 (Takafumi Hatano)氏

【肩書】tryworld:代表

〈ベネフィット:学んだことを活かそう♪〉

◆自分も他人も最大限に尊重することが出来るようになる!

◆安心してチャレンジ出来る環境作りが出来るようになる!

◆自分と仲間の心の動きに関する感受性が高まる!

〈内容〉

冒険教育の目玉でもあるチャレンジの前に、安心してチャレンジ出来る居場所づくり・仲間づくりについて改めて深く語り合います。

技より心にフォーカスを当てて、自分が本当に大切にしたいことが何かを一緒に見つけていきましょう。


▼〈講演会紹介〉▼

【テーマ】

学級崩壊はなぜ起きるのか?

~安心して成長できる居場所づくりとは~

【講師】菊池省三氏

【肩書】元小学校教諭、教育実践研究家

【講師プロフィール】

小学校教師として「ほめ言葉のシャワー」「成長ノート」「白い黒板」など現代の学校現場に即した独自の実践によりコミュニケーション力あふれる教育をめざしてきた。


教員同士の学びの場「菊池道場」を主宰し、その支部は全国40ヵ所に広がり大きなうねりとなっている。


文部科学省「『熟議』に基づく教育政策形成の在り方に関する懇談会」委員。


2012年7月16日NHK人気番組【プロフェッショナル 仕事の流儀】で取り上げられたことをきっかけに全国へ講演。


テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ」、日本テレビ「NEWS ZERO」「世界一受けたい授業」などにも出演し大きな反響を得ている。


▼パネルディスカッション紹介▼

上記の分科会及び講演会講師に加えて、筑後市教育行政職員を交えて、教育について熱く語り合います。