You are looking at the older event information at May 20, 2016, 3:26:28 AM.
Back to event page
Changes made to event description

米国発、イノベーションプラットフォーム「Learn Do Share(LDS)」開催!
【MOVIE: https://youtu.be/essP3kX468g

テーマは、【Civic + Innovation + Healthcare】 医療を料理「けんこうキッチン」 ~新宿のカオスパワーで未来の生き方をRe-imagine~

☆☆brief English description @ bottom☆☆


【なぜ今このイベントを?】

受け身の健康作りから、自分主体で「けんこうづくり」をしませんか?

健康はつくられるものだと思っている方も多いかもしれませんが、健康はつくるもの、そう、まるで料理のようなものです。

お医者さんや友人、テレビ・インターネット・・各方面から膨大な情報が入ってくる昨今では、自分自身で「けんこうをつくる」という意識がなければ、ただただ流されるだけです。

でも、料理をつくる感覚で「けんこう」を作ることができれば楽しくないですか?そもそも「けんこう」とは何なのか、という原点に立ち戻りながら、なんでもありの異なる意見をぶつけあい、けんこうについての新しい価値観形成をしていきます。そして自分自身で未来の生き方を選択できるような社会づくりへとつなげていきましょう。

新宿という様々な顔をもつカオスな街の中で、異なるバックグラウンドをもった異なる年代とのダイアログを通じて、「けんこう」という普遍的なテーマに新しいスパイスしてみるのって必要ですよね。


【何をするのか?】
イノベーションプラットフォーム「Learn Do Share(LDS)」のプログラムを使って、「けんこう」+ 「ヘルスケア」をテーマに、独創的発想や自由な感性を紡ぎ合わせ、共感の輪を広げ、<未来づくりに向けた実験的プロセス>を体験することができます。実践的なワークとしてFabCafe全面協力のもと、プロトタイプづくりまで体験することができます。
LDSは、9歳の子供から80歳おじいちゃん、プカプカと世を旅する自由人、志のある起業家からギークな科学者まで、全ての人が参加できる非常にオープンなプラットフォームです。ローカルコミュニティにおけるボトムアップイノベーションの創出を目指し、活動にぜひご参加してみてください。



【こんな人にお勧め】

☆ なんだか今のヘルスケアや将来のケアがどうなるか不安に感じる

☆ 「医療」と言われると他人事だけど「けんこうキッチン」となると何だか身近に感じる

☆ どうしたら「けんこう」になれるか興味がある

☆ 周りに介護や看護が必要なひとがいて悩んでいる

☆ファミリーイベントとして色々な人達とダイアログして未来へのストーリー創りなんかも楽しそう

☆ イノベーションという言葉にピンと来る

☆ デザインやメディアの可能性を探求したい

☆ アメリカ生まれのイノベーション手法を体験したい

☆ もっぱらの医療、ヘルスケア、Design、イノベーション好き

☆ 新宿という場所のカオスが面白いと感じる

☆ よく分からないけど、なんかこのテーマやLDSって面白そう


【LDS参加者の声】

☆ 好奇心から参加して、新たな学びを得ることができました。国務省とのコラボ、さすがアメリカですね。

☆ (自分の熱意をもっている)話をテーマにしていただいて、本当に大きな助けをいただきました。ストーリーテリングを意識して、発信もうまく進めるようにしていきます。

☆ LDSの短い時間で小さくとも何らかしらのインパクトまで繋げられそうなところは、京都でやる意味を持つな~

☆ 自分が考えつかない様な発想をたくさん聞くことができました。

☆ 質問を繰り返したり、敢えて回答しなかったり、新鮮なやり方たくさん発見できた。


▼プログラム 5.5h (+ 懇親会 2h)

- 有識者のトーク(インプット)

- アイデーション

- プロトタイピング

- チームから全体共有

- オープンディスカッション

- ラップアップ



=============
LDSの雰囲気をビジュアルと共に知りたい人は前回のイベントサイトをチェック⇒https://www.facebook.com/tamadairaplant/posts/1677788929138593
=============

【イベント概要】

日時:2016年6月12日(日)12:30-18:00(12:00開場) 【+ 懇親会 ~20:00】

場所:国際医療研究センター (東京都新宿区戸山1-21-1) http://www.ncgm.go.jp/access/020/public.html

参加費:2,000円/ドリンク付き(高校生以下、60歳以上は無料)

主催:Learn Do Share Japan


【米国発のボトムアップイノベーションのプラットフォーム「Learn Do Share」とは?】
「Learn Do Share(LDS)」は、米BusinessWeek誌によりハリウッドを変えた18人の一人に選出されたランス・ウエイラー氏が、2008年にスタートしたボトムアップイノベーションのプラットフォーム。http://www.learndoshare.net/


Learn (TEDtalk型プレゼン、ケーススタディからの学び)
Do  (ワークショップによるプロトタイプの創生&具現化)
Share (Storytellingを通じた共感・共鳴、共創)

3つの要素から構成されたイベントプログラムを通じて、自発的市民が自らの手で未来を創っていくためのSocial Sandbox(実験室)です。現在、NYC, PARIS, LONDON, BARCELONA, WARSAWなど世界15都市で開催され、今回、Roppongi, Kyoto, Shibuya, Hino に続きShinjukuでの初のLDS開催となりました。

【スピーカー紹介】*随時更新予定<3~4名予定>


☆ 松下博宣・Hiro Matsushita, Ph.D.

東京農業大学・法人戦略室(東京情報大学看護学部設置準備室)教授 。専門分野は、健康医療管理学、人的資源マネジメント、アントレプレナーシップ&イノベーション、そしてそれらを架橋するサービスサイエンス(service science)。◆学生時代から一貫して世界との交流、自転車ツーリング&アウトドアに挑戦。1980年インドの首都デリーから~ネパールの首都カトマンズまで約2000kmを仲間と共に自転車で走破。ネパールヒマラヤのカラパタル峰5600mまで踏破。◆コーネル大学大学院修了(M.Sc. Policy Analysis and Management, Sloan Program in Health Administration)。東京工業大学博士。◆コーネル大学在学中には、アメリカ人の仲間と北米大陸東西両岸をフィールドワークで往復。ナバホ族、ホピ族を訪れネイティブの知恵、物語を収集。◆サイクリング、ランニング、断食を組み合わせた独自のエコロジー健康法を実践中。◆Hay Management Consultantsにてプロフェッショナル経験(1988年~1997年)を積んだ後、起業家としてCareBrains, Incを裸一貫から創業、成長させ上場企業に売却。◆15冊の専門書を刊行、論文多数。◆東京農工大学産業技術専攻(MOT)教授(2008年~2013年)を経て現職。兼担として、神奈川県立保健福祉大学客員教授、札幌市立大学客員教授、東京工業大学非常講師。◆社会貢献活動:NPO法人国際社会起業サポートセンター理事(2008年~2015年)、内閣府経済社会総合研究所社会イノベーション研究ワーキンググループ委員(2008年)


☆ 小出 一富・Kazutoyo KOIDE, 武術家・歴史学者

1981年、剣術・柔術などを伝える兵法家の家に生まれる。

小中学校と約6年間不登校児のあと漢籍、古典籍に没頭。

祖父と親交のあった数人の師の下を遊行して家伝の武術の復元と発展を目指してきた。

現在、明治時代から続く歴史研究所で監事(役員)・研究員を務め、歴史や宗教文化をテーマにしたトークイベントなども行っている。著書に『人生が変わる古事記』(海竜社)などがある。




【プロデューサー紹介】

○ 須藤潤・Jun SUTO - Learn Do Share Japan Executive Producer, Management Consultant, Social Impact Designer

1988年渡米。米カリフォルニア州サンタモニカ市住在。

南カリフォルニア、ロスアンゼルスのコミュニティでは、ロスアンゼルス郡経済開発公社、サンタモニカ市People's Academy(市民参加向上プログラム)、LA Civic Innovation Lab等の団体とコラボ、サポートし、地域のQOL向上と草の根的なイノベーション活動に関与する一方、XPRIZE Foundation(http://www.xprize.org/)などのダイナミックな産業レベルでのイノベーションを企む機関とのコラボレーションを通じ未来の創造を試みる。

プロフェッショナルとしてのキャリアにおいては、S-CUBED Consulting (S-CUBED) 最高責任者(CEO)兼Solution Curator。2004年、戦略実行支援を専門にしたコンサルティングファーム、S-CUBED(エスキューブ)をロスアンゼルスに設立。スタートアップからグローバルフォーチュン25企業まで幅広い顧客と共に戦略の現実化を4つのサービス群、Growth(成長)、Risk(リスク管理)、Integration(統合)、Performance(パフォーマンス向上)を柱にサポートしている。前職では、世界四大会計事務所の一つであるKPMG(ロサンゼルス/東京事務所) ディレクターとして日米欧のグローバル企業を中心に会計監査および経営コンサルティング業務に従事。


○ 松下博宣・Hiro Matsushita, Ph.D. 

東京農業大学・法人戦略室(東京情報大学看護学部設置準備室)教授 。専門分野は、健康医療管理学、人的資源マネジメント、アントレプレナーシップ&イノベーション、そしてそれらを架橋するサービスサイエンス(service science)。◆学生時代から一貫して世界との交流、自転車ツーリング&アウトドアに挑戦。1980年インドの首都デリーから~ネパールの首都カトマンズまで約2000kmを仲間と共に自転車で走破。ネパールヒマラヤのカラパタル峰5600mまで踏破。◆コーネル大学大学院修了(M.Sc. Policy Analysis and Management, Sloan Program in Health Administration)。東京工業大学博士。◆コーネル大学在学中には、アメリカ人の仲間と北米大陸東西両岸をフィールドワークで往復。ナバホ族、ホピ族を訪れネイティブの知恵、物語を収集。◆サイクリング、ランニング、断食を組み合わせた独自のエコロジー健康法を実践中。◆Hay Management Consultantsにてプロフェッショナル経験(1988年~1997年)を積んだ後、起業家としてCareBrains, Incを裸一貫から創業、成長させ上場企業に売却。◆15冊の専門書を刊行、論文多数。◆東京農工大学産業技術専攻(MOT)教授(2008年~2013年)を経て現職。兼担として、神奈川県立保健福祉大学客員教授、札幌市立大学客員教授、東京工業大学非常講師。◆社会貢献活動:NPO法人国際社会起業サポートセンター理事(2008年~2015年)、内閣府経済社会総合研究所社会イノベーション研究ワーキンググループ委員(2008年)


○ 吉田智美(よしだともみ)Health Communication Facilitator 兼 Social Business Producer

名古屋市生まれ。 医療業界での営業、教育の仕事を経て、現在はフリーで活動中。

市民の立場からの医療×介護×福祉への参加とイノベーションを軸にワークショップ、イベント他の企画・運営を行っている。


○ 木股加与子(きまたかよこ)Reseacher、英会話講師、翻訳家

茅ヶ崎市生まれ。外資系経営コンサルティング会社、証券会社調査部などでアシスタント業務を経験。現在はフリーで医療コンサルティング会社の業務支援、英会話講師、翻訳などに携わる。LDSには2015年第1回東京での開催から参画。


【Learn Do Share Shinjuku 運営メンバー】

LDS Japan Executive Producer : JUN SUTO

LDS Shinjyuku Producers: HIRONOBU MATSUSHITA / TOMOMI YOSHIDA / TAKAAKI SUZUKI / AMI SHIMOMURA / KAYOKO KIMATA / YUI IRIFUNE


~English~

Through 5.5-hour workshop, we will inspire co-creations surrounding the future of healthcare.

Healthcare is such a big field. With spread of Internet and rapid progress of medical researches and technologies, we are constantly bombarded with a flood of information while we are entering a new age of "rapidly aging society" in Japan and other developed nations where we encounter new sets of challenges in our health which requires more community involvement to solve.

At this Learn Do Share civic innovation lab, we will become a chef for one day and "cook" the healthcare into beautiful dishes.

Through structured workshop filled with experiential learning activities, we will co-create wicked solutions for dysfunctional healthcare system in our community by harnessing the chaotic power of imaginations from Shinjuku.

The workshop will feature at least 3 TED Talk style lighting talks.

【MOVIE: https://youtu.be/essP3kX468g 】

【LDS US site: http://www.learndoshare.net/】

Please note that the workshop sessions will be conducted in Japanese. (Yet, there are many non-Japanese participants in the past LDS labs in Japan.)

~ End of English~