You are looking at the older event information at Feb 15, 2016, 5:51:58 PM.
Back to event page
Changes made to event description

いろは食道、幕開き!

いろは食道、幕開き!



記念すべき第一回目は、和食の基本である「出汁」をとりあげます。

記念すべき第一回目は、和食の基本である「出汁」をとりあげます。



━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━

本イベントのお申し込みは、peatixでの申し込み先着順でのご案内となります。

本イベントのお申し込みは、peatixでの申し込み先着順でのご案内となります。



期限内での決済が遅れますと、キャンセル扱いになりますのでご注意ください。

期限内での決済が遅れますと、キャンセル扱いになりますのでご注意ください。



また、お借りする会場が定員数に対して厳しいため、定員を増やすことができませんのでご了承ください。

また、お借りする会場が定員数に対して厳しいため、定員を増やすことができませんのでご了承ください。

━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━



==========

==========





"ていねいに

"ていねいに

   身近な和食を

   身近な和食を

      もういちど"

      もういちど"





【 いろは食道趣旨 】

【 いろは食道趣旨 】



2013年、和食はその栄養的・文化的特性が認められ、ユネスコの無形文化遺産に登録された。

2013年、和食はその栄養的・文化的特性が認められ、ユネスコの無形文化遺産に登録された。



今、和食が世界から注目されている。

今、和食が世界から注目されている。





しかし、無形文化遺産とは、継承し、保護する対象でもあることを意味している。

しかし、無形文化遺産とは、継承し、保護する対象でもあることを意味している。



今、日本人の和食離れが進みつつある。

今、日本人の和食離れが進みつつある。





和食とは何だろう。僕たちは自国の食べものについて、どれだけのことを知っているのだろう。

和食とは何だろう。僕たちは自国の食べものについて、どれだけのことを知っているのだろう。





日本は南北に長い。海に囲まれ、山があり、川も流れている。

日本は南北に長い。海に囲まれ、山があり、川も流れている。



毎年巡る四つの季節とそれに合わせて変わる気温や湿度。

毎年巡る四つの季節とそれに合わせて変わる気温や湿度。



そんな山紫水明な地でとれた食材を、先人たちは知恵と観察力によって、出汁や発酵食品などを発展させ、この国独特の食文化を形作ってきた。

そんな山紫水明な地でとれた食材を、先人たちは知恵と観察力によって、出汁や発酵食品などを発展させ、この国独特の食文化を形作ってきた。





もう一度、和食の良さを見つめなおしてみませんか。

もう一度、和食の良さを見つめなおしてみませんか。



自分の国の食文化を語れる言葉を持てるように。

自分の国の食文化を語れる言葉を持てるように。



日常的な食生活に活かせる、基本(いろは)から。

日常的な食生活に活かせる、基本(いろは)から。





きっと、毎日がもっと楽しくなる。

きっと、毎日がもっと楽しくなる。

体に栄養を、心に豊かさを。

体に栄養を、心に豊かさを。





==========

==========





■主催者紹介

■主催者紹介



☆圓尾和紀(まるおかずき)

☆圓尾和紀(まるおかずき)

毎日を着物で過ごす、キモノメンズ栄養士。

毎日を着物で過ごす、キモノメンズ栄養士。

病院勤務を経て三年前に独立。

病院勤務を経て三年前に独立。

「和食とファスティングをとりいれれば、もっと幸せになれる!」をモットーに活動している。

「和食とファスティングをとりいれれば、もっと幸せになれる!」をモットーに活動している。

ヘルスケア企業のアドバイザー、講師業、執筆業など。雑誌やテレビにも出演している。

ヘルスケア企業のアドバイザー、講師業、執筆業など。雑誌やテレビにも出演している。

『カラダヨロコブログ』(http://karada465b.minibird.jp/)

『カラダヨロコブログ』(http://karada465b.minibird.jp/)



★前田観慧(まえだみえ)

★前田観慧(まえだみえ)

禅の心を暮らしに活かす、禅食養生研究家(禅食×断食×和食)

禅の心を暮らしに活かす、禅食養生研究家(禅食×断食×和食)

禅寺で産まれ、幼い頃から典座(僧侶の台所)で精進料理の手伝いをする。日本料理専門学校を卒業後、銀座で板前として修行。

禅寺で産まれ、幼い頃から典座(僧侶の台所)で精進料理の手伝いをする。日本料理専門学校を卒業後、銀座で板前として修行。

「人を良くすると書いて食。禅の食で身も心も美しく、豊かになれる」をモットーに活動中。

「人を良くすると書いて食。禅の食で身も心も美しく、豊かになれる」をモットーに活動中。

株式会社 ZenLife 禅食養生研究家、Eternal Beauty Kitchen講師、禅心塾、朝活坐禅会主催。

株式会社 ZenLife 禅食養生研究家、Eternal Beauty Kitchen講師、禅心塾、朝活坐禅会主催。

『禅的生活 禅食養生研究家blog』(http://ameblo.jp/zenlife00/)

『禅的生活 禅食養生研究家blog』(http://ameblo.jp/zenlife00/)





■日時

■日時

3月27日(日)14:00〜16:30

3月27日(日)14:00〜16:30



14:00 開場

14:00 開場

14:10 開始・挨拶

14:10 開始・挨拶

14:20 出汁についての解説・試食

14:20 出汁についての解説・試食

16:20 集合写真、挨拶

16:20 集合写真、挨拶

16:30 お開き

16:30 お開き





■内容

■内容

「本物の出汁を知ろう、味わおう」

「本物の出汁を知ろう、味わおう」



●出汁について(昆布、鰹節)

●出汁について(昆布、鰹節)

・歴史、産地、製造法など

・歴史、産地、製造法など

・正しい出汁の引き方

・正しい出汁の引き方

・出汁を使った美味しい料理の簡単レシピをプレゼント

・出汁を使った美味しい料理の簡単レシピをプレゼント



●実食体験

●実食体験

実際に出汁を味わっていただきます。

実際に出汁を味わっていただきます。

・昆布四種(真昆布、利尻昆布、羅臼昆布、日高昆布)

・昆布四種(真昆布、利尻昆布、羅臼昆布、日高昆布)

・水の違い(水道水、軟水、超軟水)

・水の違い(水道水、軟水、超軟水)

・削りたて鰹節二種(本枯節、荒節)

・削りたて鰹節二種(本枯節、荒節)

・鰹節削り体験

・鰹節削り体験

・昆布と鰹の合わせ出汁

・昆布と鰹の合わせ出汁





■会場

■会場

One Kitchen: http://onekitchen.jp/access/

One Kitchen: http://onekitchen.jp/access/

(丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩3分)

(丸ノ内線「四谷三丁目駅」から徒歩3分)



■参加費

■参加費

4000円(着物割引 3500円)

4000円(着物割引 3500円)

※着物でご来場いただきますと、当日500円お返しさせていただきます。ご希望の方はお申し込みの際に「着物割引希望」を選択してください。当日の急な適用は不可。作務衣、甚平は対象外。

※着物でご来場いただきますと、当日500円お返しさせていただきます。作務衣、甚平は対象外です。



■参加申し込み

■参加申し込み

※お申し込み後、決済方法の連絡が届きます。期限を過ぎますとキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。





皆さまの入門、お待ちしております!

皆さまの入門、お待ちしております!