You are looking at the older event information at Dec 29, 2015, 5:31:26 PM.
Back to event page
Changes made to event description

■内容

 東洋経済新報社は、CSRの各テーマを参加者と共に考えていく「東洋経済CSRセミナー」を2014年4月から開催しています。7回目となる今回は、「就活生をターゲットにしたCSR活動」をテーマとして取り上げます。


 いよいよ2017年春入社の学生を対象にした就職活動が始まります。就活生はいろいろな情報を見て活動しますが、近年、有力な情報源として注目されているのが「CSR」です。企業側もCSR報告書を会社案内の代わりに配布するケースが増えています。「CSR報告書やCSRサイトの最大の利用者は学生」と公言する企業も少なくありません。

 
 ただ、学生たちがよく見る情報は有給休暇取得率、新卒3年後離職率、育児休業取得、女性の活躍、福利厚生制度といった「働きやすさ」に偏っているという声もよく耳にします。一方で学生時代に社会活動をがんばってきた学生たちも一定数存在し、企業のCSR活動を就職先の評価軸とする動きもあるようです。


 では、企業は就活生をターゲットにしたCSR活動や開示をどう考えていけばいいのでしょうか。今回はステークホルダーのひとつである学生に対してどのようなCSR活動や情報開示をしていけばよいのかじっくり考えていきます。

 本セミナーはCSR担当者をメインターゲットとして想定していますが、それ以外にも学生と直接接する人事、情報開示を行う広報、IRといった部署の方、さらに当事者である学生の方にもご出席いただきたいと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


■過去の開催(講演・パネルディスカッションまとめ)

  • 日 時:2016年1月21日(木) 14:00~17:00(受付開始13:30)
  • 会 場:社団法人経済倶楽部ホール(東洋経済ビル9階)
         東京都中央区日本橋本石町1-2-1
         (最寄駅:地下鉄半蔵門線「三越前駅」B3出口から徒歩0分など)
  • 参加費(Peatix):2,000円(当日会場お支払い:2,000円)
  • 定 員:120名(最少開催人員:30名)
    30名以上となりましたので開催決定となりました。
    Peatix以外のお申し込み人数分はこちらの申し込み可能枚数から引いています。
  • 主 催:東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム(担当:岸本・市川)
  • 協 力:日本橋CSR研究会、Sustainable JapanCSRのその先へ

  • 日 時:2016年1月21日(木) 14:00~17:00(受付開始13:30)
  • 会 場:社団法人経済倶楽部ホール(東洋経済ビル9階)
         東京都中央区日本橋本石町1-2-1
         (最寄駅:地下鉄半蔵門線「三越前駅」B3出口から徒歩0分など)
  • 参加費(Peatix):2,000円(当日会場お支払い:2,000円)
  • 定 員:120名(最少開催人員:30名)
    30名以上となりましたので開催決定となりました。
    Peatix以外のお申し込み人数分はこちらの申し込み可能枚数から引いています。
  • 主 催:東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム(担当:岸本・市川)
  • 協 力:日本橋CSR研究会、Sustainable JapanCSRのその先へ

◆予定プログラム

  • ご挨拶

  • 講演(14:05~15:15)
    イマドキ就活生の会社の選び方
    東洋経済新報社「就職四季報プラスワン」編集長:田宮 寛之

    ■主な内容
     ・就活生が考えるよい会社
     ・必要な情報ツールをご紹介
     ・学生が興味を持つCSR情報とは?
     ・うわさの「会社で社会貢献を希望する学生」の実態!
     ・就活生をターゲットにした企業からのCSR情報発信や活動とは?
     ・就活に役立てる『CSR企業総覧』

  • 休憩(15:15~15:35)

  • パネルディスカッション(15:35~17:00)
    「就活生向けのCSR活動・開示情報について考えよう」

    パネリスト:稲葉 哲治氏(「『エシカル男子の会』をつくる会」代表・人事コンサルタント)
         :未定
         :田宮 寛之(東洋経済新報社「就職四季報プラスワン」編集長)
          
    モデレーター:岸本 吉浩(東洋経済新報社『CSR企業総覧』編集長)

  • 閉会のご挨拶

  • ご挨拶

  • 講演(14:05~15:15)
    イマドキ就活生の会社の選び方
    東洋経済新報社「就職四季報プラスワン」編集長:田宮 寛之

    ■主な内容
     ・就活生が考えるよい会社
     ・必要な情報ツールをご紹介
     ・学生が興味を持つCSR情報とは?
     ・うわさの「会社で社会貢献を希望する学生」の実態!
     ・就活生をターゲットにした企業からのCSR情報発信や活動とは?
     ・就活に役立てる『CSR企業総覧』

  • 休憩(15:15~15:35)

  • パネルディスカッション(15:35~17:00)
    「就活生向けのCSR活動・開示情報について考えよう」

    パネリスト:稲葉 哲治氏(「『エシカル男子の会』をつくる会」代表・人事コンサルタント)
         :武石 博勝氏(コネクシオ株式会社総務部コンプライアンス推進課課長)
         :田宮 寛之(東洋経済新報社「就職四季報プラスワン」編集長)
          
    モデレーター:岸本 吉浩(東洋経済新報社『CSR企業総覧』編集長)

  • 閉会のご挨拶

◆講演者・パネリストの紹介

  • 稲葉 哲治(いなば・てつじ)
    「『エシカル男子の会』をつくる会」代表・人事コンサルタント

    東京大学中退、ニートを経験後、セゾン・日立グループでの人材新規事業立ち上
    げ、若者就労支援会社の起業、飲食企業人事、人材紹介エージェントを経て、人
    事コンサルティングに従事中。
    ハイブリッドキャリア推進者としてNPO等との関わりも深く、プロボノ・インター
    ンの採用アドバイスや学生団体のメンターも務める。
    3足の草鞋でエシカルファッションブランドの運営を手掛ける他、ハイブリッド
    キャリアや新しい働き方をテーマとした講演も多数行っている。TEDxSaku登壇。

  • 田宮 寛之(たみや・ひろゆき)
    東洋経済新報社「就職四季報プラスワン」編集長

    東京都出身。明治大学経営学部卒業後、日本経済新聞社グループのラジオたんぱ(現・ラジオNIKKEI)に入社。東証記者クラブで株式、債券、為替などの金融マーケット取材を担当。
    退社後、米国ウィスコンシン州ワパン高等学校教員を経て1993年東洋経済新報社に入社。自動車、生保、損保、証券、食品、住宅、小売り、外食、人材ビジネス業界などを取材し『週刊東洋経済』『会社四季報』『就職四季報』などに執筆。
    『週刊東洋経済』編集部デスク、投資雑誌『オール投資』編集長を経て、2009年に就職・採用・人事などの情報を配信する「東洋経済HRオンライン」を立ち上げて編集長となる。2014年から「就職四季報プラスワン」編集長を兼務。

    【著書】
    『転職したけりゃ四季報のココを読みなさい』(徳間書店、2014年)
    『四季報で勝つ就活』(三修社、2013年)
    『親子で勝つ就活』(東洋経済新報社、2012年)
    『就活は3年生からでは遅すぎる』(東洋経済新報社、2011年)
    『生保・損保』2001年版(産学社、1999年)
    『規制緩和で生まれるビジネスチャンス』 (東洋経済新報社、1994年)

    Facebookページ:https://www.facebook.com/shikikatsu
    就職四季報プラスワン:http://toyokeizai.net/category/shushoku

  • 稲葉 哲治(いなば・てつじ)
    「『エシカル男子の会』をつくる会」代表・人事コンサルタント

    東京大学中退、ニートを経験後、セゾン・日立グループでの人材新規事業立ち上
    げ、若者就労支援会社の起業、飲食企業人事、人材紹介エージェントを経て、人
    事コンサルティングに従事中。
    ハイブリッドキャリア推進者としてNPO等との関わりも深く、プロボノ・インター
    ンの採用アドバイスや学生団体のメンターも務める。
    3足の草鞋でエシカルファッションブランドの運営を手掛ける他、ハイブリッド
    キャリアや新しい働き方をテーマとした講演も多数行っている。TEDxSaku登壇。

  • 武石 博勝(たけいし・ひろかつ)
    コネクシオ株式会社総務部コンプライアンス推進課課長

モデレーター

【お申し込み方法】

  1. Peatixでのお申し込み
    チケット購入には
    Twitter、Facebook、Google アカウントまたは「Peatix」へのご登録(アカウントの作成)が必要です。
    「Peatix」へのご登録は無料です。

  2. 電子メールでのお申し込み
    当日お支払となります。Peatixでのお申し込みとは料金が異なりますのでご了承ください。
    こちらのお問い合わせ先にメールでお申し込みください。
    折り返し詳細をお知らせいたします。


Peatixのチケットについて

  1. 右の「チケットを申し込む」から購入枚数を入力してください。

  2. 「支払い方法を選択」からご希望の方法をお選びください(お支払い方法:クレジットカード、コンビニ、ATM)。
    期限以内にお手続きください。

  3. 「ログインへ進む」からログイン方法をお選びください。
    Twitter、Facebook、Google、Peatixのアカウントをお持ちの方は「ログイン」、
    以上のアカウントをお持ちでない方は「Peatixアカウントを作成」で登録してください。

  4. お申込みフォームに必須項目をご入力ください。

  5. お支払いが完了すると、Peatix(本サイト)に登録したメールアドレスに「お申し込み詳細」が届きます。

  6. 当日は下記のいずれかの方法で受付にご提示ください。
    ●スマートフォンアプリで表示
    ●携帯電話の画面にチケットを表示
    ●チケットを印刷

  7. 領収書は基本的にPeatixの領収データをご利用ください。
    領収データのダウンロード方法は?
    ※弊社名での発行が必要の場合は別途こちらのお問い合わせ先にメールでご連絡ください


【企業の方で社内のセキュリティの関係でお申し込みができない場合

可能であればスマートフォンやご自宅などでお申し込みください。
難しい場合は、こちら記載のお問い合わせ先にご連絡ください。
電子メールなどでのお申し込みを承ります。参加費は当日会場でのお支払いとなります。

よくあるお問い合わせについて

  1. 請求書を送って欲しい。
    申し訳ございませんが、請求書によるお支払いは行っておりません。
  2. Webでチケットを確認するには?
  3. チケットをキャンセルしたい。
  4. 領収データのダウンロード方法は?
  5. その他

■Peatixヘルプセンター
http://help.peatix.com/