You are looking at the older event information at May 10, 2013, 5:02:52 PM.
Back to event page
Changes made to event description

スマートフォン、タブレットの普及や通信の無線化や高速化等、ICT技術の発達によって、子ども達の置かれている学習環境は、かつてないほどの勢いでドラスティックに変わろうとしています。こうした中でゲームを活用して楽しみながら学べるツールのプロトタイプ作りにチャレンジしようというのが、このイベントの狙いです。

ハッカソンイベントへの参加を通じて、普段は出会うことのない多様な人びととチームになって約2日間の短時間でアウトプットを出す楽しさ、またそこから得られる多くの学びを体験いただけます。ゲームの開発に興味関心のあるエンジニアの方はもちろん、教育の現場に携わっていらっしゃる方、デザイナーやディレクター、アントレプレナーの方々も是非ご参加ください。


(イベントの構成)

本イベントは、アイディアを出し合うアイディアソンというイベントと、実際に動くものを作るハッカソンというイベントの2部構成になっています。両方にご参加いただくことを強くお薦めします。

 

■アイディアソン


日時:2013年5月27日(月) 19:00~21:00

場所:東京ミッドタウンリエゾンセンター内


ハッカソンイベントと連動して行われるもので、ツール開発にあたってのコンセプトやアイディアを発案するイベントです。


(詳細スケジュール)

・18:30 開場

・18:50 開始、趣旨説明、注意事項など

・19:00 キーノートプレゼンテーション

・19:20 各自、取り組みたいテーマ毎にブレンストーミング開始

・20:00 上位アイディア選出、発表

・20:15 チーム作りと議論

・20:40 各チーム結果発表

・20:50 クロージング


(キーノートプレゼンテーター)

・汐留イノベーションスタジオ/電通(http://www.sis-web.jp/) 酒匂 紀史 氏

・東京コミュニティスクール(http://tokyocs.org/) 校長:市川 力 氏


■ハッカソン


日時:2013年6月1(土)~2日(日) いずれも10:00-17:00

場所:東京ミッドタウンリエゾンセンター内


アイディアソンで出されたアイディアを基に、実際に学習ゲームのプロトタイプを作るイベントです。


(詳細スケジュール)

1日目

・09:30 開場

・10:00 開始、趣旨説明、注意事項など

・10:10 チームに分かれてのプロトタイプ開発

・12:00 昼食   ※昼食は各自でお取り下さい。

・13:00 チームに分かれてのプロトタイプ開発

・16:00 途中経過プレゼンテーション

・17:00 一旦終了。残りたいチームは残って開発

・20:00 会場クローズ


2日目

・09:30 開場

・10:00 状況アップデート、Q&Aセッション

・10:15 開発開始

・12:00 昼食   ※昼食は各自でお取り下さい。

・15:00 開発終了

・15:15 各チーム成果発表

・16:15 発表終了、審査

・16:30 審査結果発表、講評 

※審査の結果、選ばれたチームにはささやかな賞品をご用意します。

・17:00 終了

・17:30 アフターパーティー

※ドリンクや軽食を召し上がっていただきながら、参加者同士の懇親を深めていただければと思います。審査員の方も参加予定です。


■審査員 (※敬称略)

・グリー株式会社 取締役最高技術責任者 藤本 真樹

・グリー株式会社 取締役最高技術責任者 藤本 真樹



・Benesse教育研究開発センター 研究員 原 大輔



■参加費

アイディアソン、ハッカソンともに無料です。


■お申し込み期限

5/25まで受付を行いますが、定員に達し次第締め切らせていただきます。


■主催等

主催:グリー株式会社  

共催:日本財団

協力:アマゾン データ サービス ジャパン 株式会社

協力:アマゾン データ サービス ジャパン 株式会社


■オーガナイザー

関治之(合同会社ジオリパブリックCEO)


プロフィール ジオメディアの為のカンファレンス、ジオメディアサミットを主催。1998年より、様々なインターネットメディアの立ち上げを担当。モバイルや位置情報関連技術に精通したエンジニアで震災関連のサポートサービス、sinsai.info を運営。

最近ではNASAが主催して行った、”InternationalSpace Apps Challenge”Space Apps Challengeの日本事務局を務める。


■お問合わせ

ジオリパブリック 関(hal@georepublic.co.jp)

日本財団 木田(csr@ps.nippon-foundation.or.jp)