You are looking at the older event information at Nov 5, 2015, 4:16:16 PM.
Back to event page
Changes made to event description

 

当番幹事

東京工科大学              高橋哲也先生

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院   大宮一人先生


講師陣

東京工科大学              高橋哲也先生

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院   大宮一人先生

筑波大学大学院             山田 実先生

大阪産業大学              佐藤真治先生

榊原記念病院              安達裕一先生

榊原記念病院              堀健太郎先生



 

心疾患に対するレジスタンストレーニングは、既に一般化されつつありますが、急性期、回復期、軽症者-重症者、若年者-高齢者と対象も多様化し、症例の状態にあった正しい運動処方が重要になってきています。

今回、6回目の「運動処方講習会(レジスタンストレーニング編)」を開催するにあたり、最近最も注目されているフレイルに焦点を当てました。フレイルを正しく理解し、レジスタンストレーニングを導入することは心臓病患者には必須になってきています。また、ただレジスタンストレーニングをやらせるだけでなく、長続きさせねば効果も限定的です。レジスタンストレーニングへのアドヒーランスにも焦点を当てて、プログラムを組み立てました。心疾患患者に対する運動療法の最新エビデンスに触れながら、実際の心疾患症例へのレジスタンストレーニングの処方について臨床の最前線で実践される先生方にご指導いただきます。心疾患に対するレジスタンストレーニングを正しく理解し、よりよい運動療法プログラムを実践したいとお考えの方、奮ってご参加いただくように謹んでご案内申し上げます。

第42回運動処方講習会当番幹事 高橋哲也、大宮一人

 

本講習会は健康スポーツ医(日本医師会認定)更新単位、健康運動指導士および健康運動実践指導者(健康体力づくり事業財団認定)更新単位、心臓リハビリテーション指導士更新単位が認定される予定です。


※心臓リハビリテーション学会、日本医師会から遅刻・早退者に対し、履修証を発行しないようにとの通達がありました。


健康・体力づくり事業財団から、受付時に「健康運動指導士証」・「健康運動実践指導者証」(顔写真付きカード)で、受講者本人確認をするようにとの通達がありました。忘れずにカードを持参してください。

健康・体力づくり事業財団から、受付時に「健康運動指導士証」・「健康運動実践指導者証」(顔写真付きカード)で、受講者本人確認をするようにとの通達がありました。

遅刻・早退をされた方は、各資格の更新の為の履修証の発行は致しかねますので、予めご了承下さい。

忘れずにカードを持参してください。


遅刻・早退をされた方は、各資格の更新の為の履修証の発行は致しかねますので、予めご了承下さい。

※入金後の返金はいたしかねますので、予めご了承下さい。代理の方の出席は可能です。

※写真撮影・ビデオ録画はご遠慮下さい。 

※履修証の氏名・認定番号等に誤りがございましたら、お手数ですが事務局までご連絡ください。          

対象:

心臓リハビリテーション指導士・病院やスポーツ施設等の運動療法に携わっている医師・看護師・臨床検査技師・理学療法士・健康運動指導土・トレーナ一等


受講料:

医  師  15,000円

その他  10,000円


受講定員:

250名(先着順)


開催日時:

平成28年2月11日(木/祝日) 10:00~16:20 (9:30より受付開始)


会場:

東京工科大学 蒲田キャンパス 3号館10F階段教室

東京都大田区西蒲田5-23-22

03-6424-2111

※駐車場、駐輪場はありません


申し込み期間:

平成28年1月8日(金)まで。定員になり次第受付終了いたします。



後 援  日本心臓リハビリテーション学会・日本心臓財団

協 賛  インターリハ株式会社




問い合わせ先:

株式会社コンパス  担当:谷口

E-mail  cepp@compass-tokyo.jp



※会場の空調設定により寒く感じたり、暑く感じたりすることがございますので体温調節ができる服装でご参加ください。女性の方は羽織ることができるものをお持ち頂くことをおすすめいたします。



****** お申し込み前に必ずお読みください *******


●お支払い時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の為に受信設定をしているとチケットメールを受け取ることができません。

受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。

*auの携帯電話をご利用のお客様で、なりすまし規制を設定されているお客様は「指定受信リスト設定」と合わせて、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に「@peatix.com」を登録してください。詳細の設定方法については、こちらのページをご覧ください。


受信設定の確認は以下を参考にしてください。


・NTT ドコモ http://bit.ly/Kmxx0z

・ソフトバンク http://bit.ly/KmxyS5


*******************************