You are looking at the older event information at Aug 7, 2015, 9:00:37 PM.
Back to event page
Changes made to event description

この夏、あの伝説のイベントがスケールアップして帰ってきた!

来たる8/8(土)・8/9(日)、「Minecraft × Education 2015 こどもとおとなのためのMinecraft」と題して、コンピュータゲームを使った教育を考えるイベントを今年は早稲田大学で開催いたします。

今や小中学生の間で大人気のサンドボックス型ゲーム、Minecraftを使い、楽しみながら学習できるワークショップを多数開催します。また、各界の有識者による、コンピュータゲームを使った教育やゲーミフィケーションの可能性を考えるカンファレンス、具体的な実施方法を紹介、解説するセミナーを開設します。

今後、一層注目を集める「マイクラ教育」の最先端を体験したい方は是非ご参加ください。

本サイト:http://www.mcedu.jp


※Day1(8/8)とDay2(8/9)がありますのでご注意ください。

※「みんなで建築しよう!」ワークショップのお申し込みはこちらになります。

カンファレンス&セミナーのお申し込みはこちらになります。



【受付終了!マイクラ部公開ワークショップ】「赤石先生のレッドストーン講座」

講師:赤石先生

時間:8/9 11:30~13:30

対象:小学生

定員:8名(抽選方式。当選者の発表は公式サイト:

    http://www.mcedu.jp/workshop/をご覧ください。

    http://www.mcedu.jp/workshop/をご覧ください。

当選者発表:8月7日(金)正午予定

参加費:無料

参加費:無料

必要スキル:【マイクラ部】赤石先生のレッドストーン講座「超初級編」と「初級編」

        動画(YouTube)を見て実際にレッドストーンを使ったことがある方。


販売終了(当日券あり)

【緊急決定!特別講座 第1弾】Minecraftを使った語学の授業実践講座

講師:ジェームズ・ヨーク

時間:8/8 14:00~15:30(1時間半)

対象:どなたでも

定員:25名

参加費:3,000円(税込み)

必要スキル:タイピング

残席:

残席:僅少


大学で外国語学習にMinecraftを活用してきたジェームズ・ヨークさんが、

Minecraftを使った授業のやり方を伝授します。授業案の作り方に始まり授業の進行の 仕方まで説明してくれます。その後、ジェームズさんが作ったワールドとゲーム内活 動を参加者に実際に見ていただきます。

ジェームズ・ヨークさんの授業実践は、昨年出版されたマインクラフト教育本の決定版、"Minecraft in the classroom"でも一章を割いて取り上げられています。

Minecraftの教科学習を日本で体験できるたいへん貴重な機会だと思いますので、Minecraftのみならず、ゲームを使った授業に興味のある方はぜひご参加ください。

※日本語での講義です。


販売終了(当日券あり)

【緊急決定!特別講座 第2弾】ぬどんのコマンドブロック講座

講師:ぬどん

時間:8/8 16:0017:30(1時間半)

対象:小学5年生から

定員:25名

参加費:3,000円(税込み)

必要スキル:タイピング

備考:Minecraftのバージョン:PC版 1.7.10 (MinecraftEdu)

残席:△

残席:僅少

動画で大人気のぬどんさんがコマンドブロックを一から教えてくれます!コマンドブロック講座で友達がおどろくような仕掛けをつくろう!



【ワークショップ】赤石先生のRedStone講座

対象 初級:小学生~おとな、上級:小学生~おとな

定員:各25名

参加費:3,000円

必要スキル:マウス操作

残席:完売しました。


【ワークショップ】MOD作成講座

対象:小学5年生高校生

定員:各25名

参加費:5,000円

必要スキル:タイピング

残席:完売しました。



販売終了(当日券あり)

【ワークショップ】タートルプログラミング講座

対象 初級:小学3年生中学生、上級:小学5年生高校生

定員:各25名

参加費:5,000円

必要スキル 初級:マウス操作、上級:タイピング

残席:僅少。


販売終了(当日券あり)

【ワークショップ】教育関係者・保護者向けMinecraft講座

対象:どなたでも

定員:各30名

参加費:3,000円

必要スキル:マウス操作

残席:◯


【重要】ワークショップ申し込みにあたってのお願い

※ 本イベントのワークショップは、ゲームを用いた教育の実証研究としても実施されるため以下のデータをとらせていただきます。あらかじめご了承ください。

・実験中の様子(コミュニケーションの様子など)

・作成物

・アンケート

データの集計結果や分析結果は研究成果として公表します。データは匿名でとられ、こちらでお名前、ご住所などの個人情報を保持・公表することは一切ありません。